■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
[PR]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part13
1 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:24:19.84 ID:/69OfWyo
「電子辞書 Part32」(
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)
にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
着々と解析や研究が進み、様々な活用方法が発見された・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/
過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
Part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1428750929/
Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1448620216/
Part11
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1453732642/
BrainWiki
http://ja.brain.wikia.com/
294 :
名無しさん@Brain
:2019/03/26(火) 23:01:52.97 ID:C2dDFLVr
>>291
はえ〜初めて知った
295 :
名無しさん@Brain
:2019/03/26(火) 23:25:09.71 ID:8IdbfcUq
H8000の人:一応リバーシのexploit発動するか試したほうがいいんかな
管理ソフトとかよくわからんな〜
296 :
名無しさん@Brain
:2019/03/27(水) 19:26:05.09 ID:k/zXHiGO
少し聞かせてくれ
S*5系もリバーシexploitで活用できる,S*6系を弄った人はいなくて詳細不明ってことでおk?
297 :
名無しさん@Brain
:2019/04/13(土) 19:35:12.41 ID:FIR+9Bi9
PW-H9000を買ったんですけど、Windows CEは起動できない感じですかね?
298 :
名無しさん@Brain
:2019/04/13(土) 22:02:54.03 ID:z9sljCC8
>>297
できなくはないが、金(約1000円)と技術(軽くバイナリいじる程度だけど)が必要
299 :
名無しさん@Brain
:2019/04/14(日) 11:31:07.75 ID:1TgRCA03
PW-H8000で活用成功したんで報告しておく
https://re-doing.com/imgup/d/2019/0414/1555209037.jpeg
300 :
名無しさん@Brain
:2019/04/21(日) 19:12:09.21 ID:GZ/lNqIO
質問です。
brain sh1 でtestceからGAPI for HPCsを起動し、それからFpseCEを起動しました。
bios、exeファイルは選択できるのですが、isoファイルだとエクスプローラが起動せずフリーズします。解決策をご教示お願いいたします。
301 :
名無しさん@Brain
:2019/04/29(月) 14:48:58.15 ID:BV/+y7of
Ubuntu 18.04 LTS 64bit で mingw32ce をインストールしソースコードをコンパイルしようとしたのですが、以下のようなエラーが出ました。
$ arm-mingw32ce-gcc hello.c -o hello.exe
/opt/mingw32ce/libexec/gcc/arm-mingw32ce/4.4.0/cc1: error while loading shared libraries: libmpfr.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/にlibmpfr.so.6.0.1がインストールされていたためコピーして同ディレクトリにlibmpfr.so.1を作成しましたが、なおもこのメッセージが表示されます。解決方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
302 :
名無しさん@Brain
:2019/04/29(月) 15:37:34.22 ID:BV/+y7of
あ、
$ sudo apt install libmpfr6:i386
$ cd /usr/lib/i386-linux-gnu/
$ sudo ln -s libmpfr.so.6 libmpfr.so.1
$ sudo apt install libgmp3-dev:i386
$ sudo ln -s libgmp.so.10.3.2 libgmp.so.3
でいけました!
303 :
名無しさん@Brain
:2019/05/01(水) 14:27:29.00 ID:uCeF0gsc
8年ぶりくらいにみにきました。
本スレはこちらで良いんでしょうか?
当時はwisbarのレジストリを調べたり、TCPMPのWMP風スキンを作ってました。
PW-GC590世代ですが、解像度が違う端末出始めた頃には完全にここから離れていました。
本当に余裕があればですが現状把握の後、開発もできたら良いかなと思っています。
304 :
名無しさん@Brain
:2019/05/01(水) 14:31:44.69 ID:uCeF0gsc
川本氏のHPが健在とは!
305 :
名無しさん@Brain
:2019/05/15(水) 22:34:39.98 ID:zAQrStxI
S*6での動作確認はされているんですか?
306 :
名無しさん@Brain
:2019/05/22(水) 22:21:37.57 ID:8lw5AzKJ
TXBookの最新のwikiデータって
https://ja.osdn.net/projects/xtbook/releases/p14884
の2018のより最新のは何処からダウンロード出来ますか?それともここの以外無いのでしょうか?
307 :
名無しさん@Brain
:2019/05/22(水) 22:52:49.17 ID:tvyFDQN0
>>306
そんなに難しくないから自分で作ったら?
ある程度の容量のWindows10のパソコンがあれば半日くらいでデータ作れる
308 :
watamario
:2019/05/24(金) 18:12:10.64 ID:54VWdoON
はじめまして。
こういう2ch的なものに書き込むのは初めてで、特有のルールやマナーなどあまり知らず至らないことも多いかもしれませんが、よろしくお願いします。
とはいえ、今高3で受験生なので、あまり顔を出すことはできません...ご了承ください。
早速ですが、Wikipediaのデータを求めている方がいらっしゃるようなので、僕がWSLで変換したデータをGoogleドライブに上げておきました。
Wikipedia(2019/5/20):
https://drive.google.com/open?id=1tpEU-vAJ9j_bapPNarvNZlEmWst06coZ
309 :
watamario
:2019/05/24(金) 18:37:09.34 ID:54VWdoON
ついでに、高2の間に作った電子辞書用の素因数分解プログラムも需要の有無は別として上げておきます。電子辞書の性能なので極端に大きな数は厳しいですが、現実的な大きさならある程度高速なはずです。
初めてのWindows APIプログラミングで、練習も兼ねて作ったものなので背景の虹色アニメーションなど無駄なものもあります(笑)。
Brain Wikiの画像(確かタスク管理)が結構良かったので、アイコンにこれを勝手に編集したものを使っています。自分のホームページであたかも自分の作品かのように公開しているとかではないですし、このことはReadmeにも書いておりますのでお許しください。
Brain版:
https://drive.google.com/open?id=1nC9eMC2I5ovRjcb2aqGBgiLHmzPnYzr4
PC版:
https://drive.google.com/open?id=1VI7tcbnkt9027kBBPAGGC7TtWnxmgXni
310 :
名無しさん@Brain
:2019/05/24(金) 19:26:26.28 ID:GJZaox3a
>>308
>>309
乙
311 :
例の電子辞書
:2019/05/25(土) 00:06:00.19 ID:YlzGnVql
>>309
なんじゃあこの対応アーキテクチャの数は・・・
312 :
watamario
:2019/05/25(土) 19:08:32.21 ID:0vh6JCfc
Visual Studio 2019でサポートされているアーキテクチャ全てを対象にビルドしています。ロマンというかなんというかw 電子辞書版はARMV4Iだけですが。
超低解像度の頃のBrainから最近の高DPIのPC画面まで対応するため、実はウィンドウサイズに合わせてレイアウトが自動調整するようになっています。manifestにもTrue/PMを指定しています(VS2019版)。
ちなみ僕の電子辞書はPW-SH1です。そろそろガタが来始めていますが(特にヒンジ部)w
313 :
名無し
:2019/05/25(土) 21:04:53.36 ID:8YnuakG4
初めてこのサイトを利用し、勝手がわからないのですが、高校生向けモデルPWSS6では動画は見れないのでしょうか?
314 :
名無しさん@Brain
:2019/05/26(日) 16:44:52.17 ID:zcNAwDom
>>312
Brain向けってどうやってビルドしました?
できれば教えていただきたいです
315 :
watamario
:2019/05/26(日) 22:52:52.13 ID:/gu6jo+N
日本語版は大切に保守している15年前のWindows XPパソコンにMicrosoft eMbedded Visual C++ 4.0を
https://brain.fandom.com/ja/wiki/%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A7%8B%E7%AF%89
に従いインストールしてビルドしています。
英語版は
https://brain.fandom.com/ja/wiki/%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E7%94%A8%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB
のPocket GCCを使っています。
PGCCはPCがないとき(外出時など)にBrain上でササっと編集するために用意しましたが、日本語が扱えないため英語版としました。
Windows XPパソコンもVisual Studio 2008もお持ちでなく、C++(Windows API)でプログラミングをするということであれば、DOS窓Openの用意やビルド用バッチファイルの用意など面倒ですが、Brain上で動くPocket GCCを使うことになるかと思います。
316 :
watamario
:2019/05/26(日) 23:12:48.15 ID:/gu6jo+N
自分が使っているバッチファイルも置いておきました↓
https://drive.google.com/file/d/1R2fe8TyhM9tW2jv6XnEfA4zyPctKtiRs/view?usp=drivesdk
リソーススクリプトの有無両対応化や処理内容表示などで複雑になっていますが、
set PGCC= の続きをPocket GCCのパス、set SRC= の続きをソースコードのパスに書き換えて、ソースコード名をwin.cpp、リソーススクリプト名をresource.rc(使う場合)にすれば大丈夫なはずです。もちろん、好みのパス、名前に書き換えても構いません。
317 :
watamario
:2019/05/26(日) 23:17:21.08 ID:/gu6jo+N
あ、
>>312
は
>>311
への返信、
>>315
と
>>316
は
>>314
への返信です。返信先を書くのを忘れていました^^;
318 :
名無しさん@Brain
:2019/05/28(火) 13:06:13.74 ID:RBF9pqJ7
>>313
>>298
319 :
watamario
:2019/05/31(金) 22:42:01.14 ID:fPRUqjRN
Wikiデータですが、OSDNの方(
https://ja.osdn.net/projects/xtbook/releases/p14884
)も更新してくださったようです!!
こちらはアンサイクロペディアの画像データも更新してくださっています!!以前試したのですが上手くいかなくて諦めていたので、ありがたい限りです。
320 :
名無しさん@Brain
:2019/06/02(日) 19:05:56.09 ID:+5dCJCm4
初めて書き込みをさせて頂きます。
PW-SS6でリバーシを使ってエクスプローラーを起動しようとしたのですが、「このファイルは本機では使用できません」と表示され起動できませんでした。
PW-S*6での改造方法はまだ確立されていないのでしょうか?
321 :
Threebents
:2019/06/02(日) 20:55:23.68 ID:eU708CMq
それは多分改造に失敗しています
もう一度試してみてください
ちなみに私は三回失敗しましたw
322 :
名無しさん@Brain
:2019/06/02(日) 23:19:18.69 ID:+5dCJCm4
>>321
PW-SS6にて成功されたのですか?
323 :
watamario
:2019/06/06(木) 23:04:58.24 ID:FEJQmkvL
Brain用素因数分解の英語版にスペルミスがあったので修正↓
https://drive.google.com/file/d/1Ifpi4ITAeyFMtegDEf-ReIh3wD_Bm68M/view?usp=drivesdk
まあ些細なものですが、差し替えでURLが変わってしまったので一応...
324 :
名無しさん@Brain
:2019/06/12(水) 00:16:19.03 ID:fkNlfUsQ
唐突なレス失礼します。
ミニッツマスコット用のデータを作成してみました(拙いですが)
もしよろしければお試しください…
https://kasukabianshobbyroom.blogspot.com/2019/06/blog-post_12.html?m=0
325 :
名無しさん@Brain
:2019/06/13(木) 18:27:48.21 ID:4iQcFm0E
ebpocketって画像大きく出来るの?
細かい図解が見えなくて悔しい
326 :
名無しさん@Brain
:2019/06/17(月) 17:07:11.30 ID:Fbx1VMfu
PW-SB6 Ver3.1でGrain氏のceOpenerでWindows CE起動確認。
Task Switcherも使えます。
327 :
名無しさん@Brain
:2019/06/23(日) 23:50:16.82 ID:qdYxRk3b
SS6だけどリバーシ改造でこのファイルは本機では使用できませんになった
一応バージョンは3.6
328 :
名無しさん@Brain
:2019/06/26(水) 22:21:11.46 ID:lcvoM3jA
非公式のアプリを公式だと認識させる方法はないのかな
どこで認識してるんだろ
329 :
名無しさん@Brain
:2019/06/26(水) 22:59:29.81 ID:Cr7q41IV
学校で改造したデータを渡してる人がいて注意したら「著作権法第35条で教育機関は何ちゃらで、捕まんないしー」とか言ってて呆れた。
これだからBrainのブランド力が下がる。
Brainがお花畑の人達め()
330 :
名無しさん@Brain
:2019/06/26(水) 23:01:00.18 ID:Cr7q41IV
>>327
何処かが間違ってるんじゃない?
331 :
例の電子辞書
:2019/07/05(金) 20:42:28.27 ID:5irntfHd
第三世代以降にスペースキーがあるのに
ceOpenerでハイフンキーがスペースにされたままになってるのコード書き換えたけど
コンパイルする環境を整えるのがそれなりに面倒だった
332 :
watamario
:2019/07/07(日) 18:13:57.81 ID:dHK6SXb0
>>331
ということは...
ceOpener使用中でも「-」や「ー」を「きごう」からの変換で無理やり出すことなく直接打てるようになるってことですか!?
これが文章打つ際の結構な障壁になっていたので、Upして頂けるとありがたいです!
333 :
名無しさん@Brain
:2019/07/07(日) 20:09:37.44 ID:01HtdvlJ
SS6ではなにができるんですか?今のところすべてできませんでした
334 :
名無しさん@Brain
:2019/07/07(日) 21:03:46.19 ID:ZrUsgq3m
>>331
https://ux.getuploader.com/brainup2ch/download/51
一応もうあるけど
335 :
名無しさん@Brain
:2019/07/07(日) 22:43:58.92 ID:oKDV/uZf
brainに搭載されてる辞書のコンテンツを外部のパソコンで使えるのかちょっとした考察
辞書データ自体は\NAND\CARD_ROM\以下にそれぞれフォルダごとに辞書データが入れられている
漢語林なら\KANGORIN\のフォルダといったふうに、SHARPの開発者さんがわかるようにローマ字化されてるみたい。
例えばDicnameという辞書なら
\Dicname\以下には
Dicname_body.bin
Dicname_bodyf.bin
Dicname_idx_hyoki.bin
Dicname_idx_j.bin
Dicname_list.bin
の5つのファイルが格納されている
(辞書の語数によって変化するようで、Dicname_body1.bin Dicname_body2.binと分割になっているものもあったりした)
いろんなフォーマットで試してみたんだがどうもEpwing形式の派生のようだ。
辞書によりけりだが、バイナリエディタで文字コードをEpwingに指定してあげるとほぼ完全に中身のデータが開けるものもあった。
辞書データを有効に他のデバイスでも使用できるようにしていきたいのだが、いかんせんEpwing形式は今や廃れているようで閉鎖したサイトしかないのが残念。
336 :
名無しさん@Brain
:2019/07/07(日) 22:44:31.27 ID:oKDV/uZf
brainに搭載されてる辞書のコンテンツを外部のパソコンで使えるのかちょっとした考察
辞書データ自体は\NAND\CARD_ROM\以下にそれぞれフォルダごとに辞書データが入れられている
漢語林なら\KANGORIN\のフォルダといったふうに、SHARPの開発者さんがわかるようにローマ字化されてるみたい。
例えばDicnameという辞書なら
\Dicname\以下には
Dicname_body.bin
Dicname_bodyf.bin
Dicname_idx_hyoki.bin
Dicname_idx_j.bin
Dicname_list.bin
の5つのファイルが格納されている
(辞書の語数によって変化するようで、Dicname_body1.bin Dicname_body2.binと分割になっているものもあったりした)
いろんなフォーマットで試してみたんだがどうもEpwing形式の派生のようだ。
辞書によりけりだが、バイナリエディタで文字コードをEpwingに指定してあげるとほぼ完全に中身のデータが開けるものもあった。
辞書データを有効に他のデバイスでも使用できるようにしていきたいのだが、いかんせんEpwing形式は今や廃れているようで閉鎖したサイトしかないのが残念。
337 :
名無しさん@Brain
:2019/07/07(日) 22:45:02.38 ID:oKDV/uZf
連投スマソ
338 :
名無しさん@Brain
:2019/07/09(火) 20:08:58.38 ID:5cqrlMIF
なんと、ナイスな情報をありがとうございます
あっちのbrainからこっちのbrainに移動した上での使用はできそうですか?
調子悪い方のbrainに使いたい辞書があるんです…
339 :
名無しさん@Brain
:2019/07/11(木) 00:54:42.12 ID:PpHF8vas
>>336
バイナリエディタ云々のところを詳しくお願いできますか?
340 :
名無しさん@Brain
:2019/07/11(木) 01:49:56.68 ID:/iulJLoJ
皆さんの書き込みを見ていると、SB6は改造できるけど、SS6はできないってことでいいかな?
341 :
名無しさん@Brain
:2019/07/11(木) 14:32:30.81 ID:5dfgGP5I
>>339
単純にEpwingを開けるビューワーを使うって解釈でもいいんじゃない?
ttps://www.google.co.jp/search?q=epwing
342 :
名無しさん@Brain
:2019/07/13(土) 15:44:55.60 ID:9pd1YQEa
>>341
なるほど
できました
343 :
例の電子辞書
:2019/07/13(土) 22:58:38.89 ID:we+rIHVh
SH3メイン基板 ttps://m.imgur.com/a/2Ka2CFp
左上がタッチパネルコントローラ 右上がeMMC 真ん中がCPUのi.MX28 右中央は検索しても出ないけどおそらくram
あとi.mx28 評価ボードが ttps://www.nxp.com/support/developer-resources/evaluation-and-development-boards/i.mx-evaluation-and-development-boards/i.mx28-evaluation-kit:MCIMX28EVKJ
i.MX283が ttps://www.nxp.com/products/processors-and-microcontrollers/arm-based-processors-and-mcus/i.mx-applications-processors/i.mx28-processors/multimedia-applications-processors-high-performance-low-power-arm9-core:i.MX283
344 :
例の電子辞書
:2019/07/13(土) 23:13:57.99 ID:we+rIHVh
メモリは ttps://www.micron.com/products/dram/lpdram/part-catalog/mt46h64m16lfbf-5-it ぽい
345 :
例の電子辞書
:2019/07/13(土) 23:21:15.96 ID:we+rIHVh
メモリ換装は不可能ではないが出来て倍が限界かな
346 :
名無しさん@Brain
:2019/07/15(月) 19:06:48.18 ID:VZbgdiJh
>>338
誰かコンテンツカード持ってない?
コンテンツカードの構成を真似てみるとかは?
347 :
例の電子辞書
:2019/07/16(火) 07:20:02.94 ID:r6z4Esoo
TCPMPのDirectDrawはカラーフォーマットを真ん中のにすると動くけど刺して性能は変わらない
348 :
名無しさん@Brain
:2019/07/17(水) 15:49:09.03 ID:9bBgnoT+
Xbooksポータルのwikipedia画像のリンクが切れているみたいです。変換してくれる、または二次配布してくださる方はいらっしゃいませんか?
349 :
例の電子辞書
:2019/07/18(木) 07:40:37.74 ID:1mHLMHl+
>>348
https://ja.osdn.net/projects/xtbook/releases/
350 :
例の電子辞書
:2019/07/18(木) 18:07:43.36 ID:MMaR0KM7
ミス 画像ってとこ読み飛ばしてましたすみません
351 :
名無しさん@Brain
:2019/07/22(月) 06:27:12.77 ID:6tqi9/DX
>>347
CPUにL2キャッシュがないと性能はあまり伸びない
OSでFPU等が無効である以上専用GPU搭載でもない限りL2キャッシュやCPUクロックでごり押しするスタイルだから
352 :
名無しさん@Brain
:2019/07/22(月) 08:18:52.54 ID:PMnd88dp
>>351
おめえSandyおじさんスレから誤爆しただろ
353 :
名無しさん@Brain
:2019/07/25(木) 08:20:56.91 ID:rqUU8vVE
>>352
FPUがOSで強制的に無効になっている以上CEでは汎用性を捨てて専用のアクセラレーター積まない限りL2キャッシュとクロックでごり押しして体感速度上げるしかないからね
後は同じARMアーキテクチャでも微妙に違う各CPUの差異くらいだね
354 :
Otakan
◆NsDd.YjbjM
:2019/08/03(土) 21:16:17.48 ID:GWYUo7Pd
XTBook用Wikipedia画像データです
すべての画像が収録されているわけではありません。また、以前に公開されていたデータよりもファイルサイズが大きくなっています。
https://osdn.net/projects/xtbook/storage/WikipediaImage/20190730/
355 :
名無しさん@Brain
:2019/08/03(土) 23:43:02.68 ID:SOddOi0p
>>354
ありがとうございます
ファイルサイズが増えたのは枚数が増えたのでしょうか?
もしくは圧縮効率の低下ですか?
356 :
名無しさん@Brain
:2019/08/04(日) 04:26:14.30 ID:PGYnoYLR
誰か俺のpw-sh6で動画を見る方法を教えてほしい。できればただで
357 :
名無しさん@Brain
:2019/08/04(日) 08:14:02.86 ID:38jMZv+x
>>356
寝言は寝て言え
358 :
Otakan
◆NsDd.YjbjM
:2019/08/04(日) 17:10:52.13 ID:lYb8xXjN
>>355
以前に公開されていた画像データは、より小さな解像度の画像で収録が行われていました。これがファイルサイズの差の原因だと考えています。
※今回ダウンロードした画像は、JPEG変換の際に品質60かつ解像度800*480以下へのリサイズを行っています。
359 :
名無しさん@Brain
:2019/08/04(日) 23:10:47.77 ID:2L/wPsXX
今朝従事だから無理(ボストン)
360 :
名無しさん@Brain
:2019/08/04(日) 23:43:42.42 ID:nhNLWipS
ついにこの板も世界規模か…
361 :
名無しさん@Brain
:2019/08/05(月) 20:05:52.26 ID:5FMmJcT8
https://brain.fandom.com/ja/wiki/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB
のDLL欄"mioのsystemに入れる"という記述について、mioのsystemに入れたものをTaskSwitcherなど外部から起動すればよいということでしょうか。また、実行ファイル・周辺ファイルともにsystem直下に貼り付けでよいのでしょうか。PW-SH3、導入しようとしているのはgpsVPです。
362 :
名無しさん@Brain
:2019/08/06(火) 18:15:35.00 ID:PDeYUbAn
初スレです。
有線のタッチパッドって使えますか?
(pwsh4)
363 :
名無しさん@Brain
:2019/08/08(木) 20:48:24.00 ID:2F2JH1vY
>>346
コンテンツカード持ってるけど、そもそも中身だけコピーしたSDだと認識しないからSDカードそのものも見てるような気がする
364 :
名無しさん@Brain
:2019/08/08(木) 20:49:54.90 ID:2F2JH1vY
BzっていうバイナリエディタだとEpwingも開けるね
確かにある程度日本語表示もできる
ファイル構成が似てる辞書同士だともしかすると入れ替えて使えるかもしれない
365 :
名無しさん@Brain
:2019/08/08(木) 21:40:55.34 ID:2F2JH1vY
バイナリエディタからフォーマット指定してNANDアプリのindex.bin開いてみたんですけど、どうもれがやっぱり外部アプリ認識のミソっぽい
UNKNOWN-ID のあとにアプリケーション名 その後でssm_cinfo:1.0
ここでBrain Libraryのアプリかどうか判定してそうですね
リバーシ持ってる人いらっしゃればindex.binの0x00000000以降を見せていただけると、外部アプリ起動の突破口になりそうな気がします。
366 :
名無しさん@Brain
:2019/08/08(木) 21:46:01.60 ID:2F2JH1vY
なんかイキって書き込んでしまいましたが、既出でしたら申し訳ありません。
他にindex.binを解析している方がいれば情報いただけると幸いです
367 :
例の電子辞書
:2019/08/09(金) 11:44:49.73 ID:J23jAdf6
>>366
https://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/407
368 :
名無しさん@Brain
:2019/08/11(日) 17:18:25.59 ID:NlZw7JWm
すいません。brainの4世代目では、スマホやpcのような(Googleやラインなど)アプリは入れられないんでしょうか?良ければ教えて下さい。お願いします。
369 :
例の電子辞書
:2019/08/11(日) 17:34:24.47 ID:Xj6dR/a7
>>368
不可能です
CPUやOSが一般的なパソコンやスマホとは互換性がないので
370 :
Threebents
:2019/08/11(日) 22:33:54.03 ID:FM0rj/Ly
>>369
一応CPUはARM系なので他のOSとも互換性がありますが(現にraspberry piもARM系)恐らくブートローダーが独自のものですのでどちらにしろうと無理ですね自分でブートローダーを焼き直すなら別として。
後はエミュレータを使う、ということも考えられなくはないですが速度が実用に全く耐えない、というかあのスペックだと動きませんね。
371 :
名無しさん@Brain
:2019/08/13(火) 15:35:37.47 ID:mq51yCkM
>>363
ありがたう
372 :
名無しさん@Brain
:2019/08/24(土) 12:56:58.65 ID:OqQS48zi
既出かもですが、マウスって外部接続できますかね。
373 :
名無しさん@Brain
:2019/08/24(土) 17:24:46.64 ID:0vz49+Sr
>>372
無理 USB端子から給電すらされない
374 :
名無しさん@Brain
:2019/09/08(日) 19:07:50.89 ID:rmWhnjIO
>>373
まじか……。
>>367
そもそもインターネットができないから……ブートローダ焼き直して、インストールしても、使えないんじゃないかな。
375 :
名無しさん@Brain
:2019/09/25(水) 19:21:05.99 ID:OXx4unSY
三年ぶりにbrainスレ来たけど、今brain改造って何がどれだけ出来るようになったの?
376 :
名無しさん@Brain
:2019/09/25(水) 23:05:14.13 ID:OXx4unSY
だれかホスト機能の代わりにこれ使ってみて欲しい
https://www.amazon.co.jp/Elan-%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-USB-to-microSD%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B002VOHONE/ref=asc_df_B002VOHONE/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=266302442602&hvpos=1o9&hvnetw=g&hvrand=16351604703339273750&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009310&hvtargid=pla-495070166287&psc=1
377 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
378 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
379 :
名無しさん@Brain
:2019/10/14(月) 13:27:59.09 ID:Woywsp4x
誰かPW-S*6シリーズでceOpenerの起動できた方いませんか?
リバーシの方法でやってみたのですが起動できませんでした。
380 :
名無しさん@Brain
:2019/10/15(火) 17:46:00.18 ID:Ft327Kmb
>>379
残念ながらこのスレに最新の実機持ってる人は少ないかと・・・
できることとすれば、前スレ読み返したり、解説動画見ながら自分の手順をもう一度見返して、間違っている部分探すorまた1からやり直す(意外とミスってたりするので)位しか方法が無いんじゃないかな・・・
381 :
Threebents
:2019/10/15(火) 19:22:26.90 ID:8G5NeuYy
一回S*6系でやってみましたが、普通にいけましたよ
型番は確か学校専用機種だったかと(まあ、そこまで関係ないけど)
前にも書きましたが、3、4回は失敗してもおかしくはない作業なのでね
まあ、根気よくつずけることが一番ですね。
382 :
名無しさん@Brain
:2019/10/15(火) 22:23:12.98 ID:WoVhb92v
>>380
わかりました。もうちょっと、頑張ってみます。
>>381
もし、できたらでその辞書のバージョンを教えてもらえないでしょうか?
当方の辞書は最新のVer.3.7だったので、アップデートで対策された可能性があるかと思いまして…
383 :
名無しさん@Brain
:2019/10/20(日) 12:19:39.80 ID:SPuawXKb
はじめまして。
pw-sh5 を持っています。
改造したいのですが公式アプリを持っていません。
どなたかリバーシのindex.binと、リバーシの書き換えるとこだけ削除したappmain.exeいただけませんか?
ネットに乗せるのがまずければメールでもいいので…
384 :
Threebents
:2019/10/20(日) 14:30:58.25 ID:iSd5cStk
ネットに載せるのがまずいならメール、などと言い張るがそれは著作権侵害だぞ。詳しくはwikipediaでもみてくれ
俺は煽るつもりはなくて言っているが、これが煽るように聞こえるのなら、申し訳ない。
しかし、\1000ぐらいあれば普通に実現できるのだから、自分でやったらどうだ、他人に頼らずに
それが無理なら諦めてください。
385 :
名無しさん@Brain
:2019/10/20(日) 20:17:10.10 ID:K8Ornig0
WebMoneyカード1000円分をコンビニとかで買えばクレカ無くてもブレーンライブラリーでリバーシ買えるゾ
この質問もだいぶ来るしwikiに書いといた方が良いかも知れんね
386 :
名無しさん@Brain
:2019/10/21(月) 20:07:17.32 ID:3DtL4kHc
よく考えないまま投稿してすみません。
WM2000円買ってリバーシ買いました。
これで改造してみます。
ありがとうございました。
387 :
名無しさん@Brain
:2019/10/21(月) 20:10:59.51 ID:3DtL4kHc
386と同人物です。
これは情報提供です。
PW-Sh5はWindowsEmbeddedCompact/CE Coreでした。
既出だったらすみません。
388 :
Threebents
:2019/10/22(火) 12:55:41.12 ID:36jfiZyz
>>386
それが一番です。
389 :
名無しさん@Brain
:2019/10/23(水) 15:45:37.40 ID:8CNfiKYk
そういやリバーシ以外にも写真deパズルでも解析して見るって言ってたけど
そっちはどうなったんじゃろか
390 :
名無しさん@Brain
:2019/10/24(木) 17:15:51.21 ID:5VY8cffd
さっき気づいたけど、explorerが起動出来れば(リバーシに埋め込んどけば)ほかのアプリは一個一個リバーシに埋め込まなくて良いんですね〜
起動したいのはexplorerから起動すればいいし。
めんどいけど。
391 :
名無しさん@Brain
:2019/10/24(木) 17:27:20.39 ID:5VY8cffd
さっき気づいたけど、explorerが起動出来れば(リバーシに埋め込んどけば)ほかのアプリは一個一個リバーシに埋め込まなくて良いんですね〜
起動したいのはexplorerから起動すればいいし。
めんどいけど。
392 :
名無しさん@Brain
:2019/10/27(日) 23:58:08.21 ID:WxrR59tj
382のものです。
いろいろ検証を重ねた結果、PW-SH6ではVer.3.1(出荷時)ではexplorerの起動に成功しましたが、Ver.3.7にアップデートしてしまうと「本機では〜」のいつものメッセージが出て、起動ができなくなってしまうのを確認しました。公式側で何らかの対策がされたのだと思います。
もし間違っていたら、教えてください。
393 :
名無しさん@Brain
:2019/10/28(月) 00:53:00.06 ID:VEreCslo
>>392
つまりそれが本当ならこのスレに張り付いているであろうSHARPのBrain担当がおるんやろなぁ…(他のサイトに4世代のアプリ起動方法書いてる所ないし)
394 :
名無しさん@Brain
:2019/10/28(月) 22:37:17.40 ID:ZEuRoToj
>>392
うーん。他に方法があったとしても、今後また対策されるでしょうね。
どうしたものか…
228KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス