■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
[PR]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part13
1 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:24:19.84 ID:/69OfWyo
「電子辞書 Part32」(
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)
にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
着々と解析や研究が進み、様々な活用方法が発見された・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/
過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
Part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1428750929/
Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1448620216/
Part11
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1453732642/
BrainWiki
http://ja.brain.wikia.com/
2 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:25:49.53 ID:/69OfWyo
Brain用アプリ開発
Embedded Visual Tools 4.0で、Brain用プログラムを作ることも可能。(「Part32」の518)
Win32 API だけ使ってアプリ書けば、だいたい動くのは確認した。(「もしも…」の788)
Brainでアプリケーションを動かす/開発する場合の注意点(「Part32」の545)
・ アプリケーションがフリーズすると、リセット以外の解決方法がなくなります。(第二世代ではソフトリセットを使って回避可能)
・ \NAND\以下のファイルを、インターネットで公開しないでください。
・ \NAND\以下は、ファイルを追加することができません。
故に、\NAND\以下のファイルを削除すると、復元不可能となります。
・ \NAND \NAND2 \NAND3 \NAND4 \Storage Card以外の、
ルートディレクトリにあるフォルダは、すべてRAMディスク上にあります。
なので、リセットボタンや、バッテリーremoveにより消去されてしまいます。
・ レジストリも、同様に消去・リセットされます。
・ PocketPC向けのアプリケーションはたいてい動きません。
Handheld PC向けのアプリケーションのほうがよく動きます。
・ 日本語は使用できません。
・ 標準で入っているフォントは、Tahomaのみ
ちなみにBrainでは、NAND Flash上のファイルを自由に削除できます(何故か新規作成はできないので復元不可能)
(「もしも…」の720)←リセットで復元は可能(「もしも…」の728より)
各記憶領域の内容(「Part32」の549より)
\Storage Card - SDカード
\NAND〜NAND4(最近の機種ではNAND8も) - 内蔵Flashメモリ
これ以外の、\Program Filesや\Windowsは、RAMメモリ
3 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:26:07.48 ID:/69OfWyo
Brain活用に貢献してくださっている方のサイト
Knatech 氏
作者ホームページ閉鎖
アプリのダウンロードはココから→
https://bitbucket.org/knatech
川本優 氏
http://henteko.pa.land.to/
NexHawks 氏
http://www.nexhawks.net/
http://yvt.jp/
Ckafyure氏
http://cka.html.xdomain.jp
Grain氏
http://grain.exout.net/
Otakan氏
http://otakan.wix.com/xtbp
http://otakan.ddns.net/
もしも・・・などのログ(Part5 15さんより)
電子辞書 Part 32
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/jisho.htm
もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/mosimo.
4 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:26:36.99 ID:/69OfWyo
※※※※※※※※このスレに初めて来た方へ※※※※※※※※
・CEアプリの起動方法
ネット上でCE用アプリを入手後、
http://ja.brain.wikia.com/wiki/How_to_launch_app_on_Brain
このあたりを参照してアプリを追加してみてください。
・その他分からないことに関して
ほとんどは
>>1
のBrainWiki@2chや各種Brainアプリ製作者さんサイト、
あとはスレの過去ログを閲覧することで解決できるかと思われます。
それでも分からなかった場合は一旦Google等で関連するキーワードを並べて検索してみましょう。
それでも・・・ならスレで質問!
※しっかりと調べてから質問するように気を付けましょう。
・ゲームハードエミュレータについて
CEアプリに各種ゲームハードのエミュレータが公開されていますが、
ROMのダウンロードは日本国内では著作権違反により罰則の対象となりますので、
エミュレータを使ったゲームのプレイは自己責任でお願いします。
また、法に触れるような内容の質問はスレに書き込まれないようよろしくお願いします。
・アプリ開発者様への依頼等について
あくまで開発者様は善意でアプリ開発をしてくださっています。
その人に技術があるからと言って、開発者様に丸投げやなんでもかんでも頼むような真似をするのは控えるようにしましょう。
その他XTBookの辞書も同様です。頼む以上は、それに伴った「誠意」を見せるようにしましょう。
5 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:28:44.33 ID:24KnSfFI
おつ
6 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:30:02.69 ID:ZyAlzFXO
>>1
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
7 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:31:12.42 ID:9sxbNF0v
フッ… l!
|l| i|li
/l、 , __ _ ニ/l、
l ( ゚、 。 フ :l. __ ̄ ̄ ̄ 三 ゚、 。 フ ≡ ニ ―
!i " ;li  ̄ ̄ ̄ キ 」 " 三
() i!| |i  ̄ ̄  ̄ = し三‐ ―
/ ; / ; ;
; /l、/ / ヒュンッ
/ ゚、 / フ / /l、
/ 」/ "ヽ / ; ( ゚、 。 フ おつよ
//ι/(~) 」 "ヽ
: / / ; ()ιし(~)〜
/ /;
ニ/l、
( ゚、 。 フ ニ≡ ; .: ダッ
キ ニ 三 三 人/! , ;
― = ()ιし三‐ ―_____从ノ レ, 、
8 :
名無しさん@Brain
:2018/10/04(木) 23:48:26.28 ID:ZyAlzFXO
>>1000
Flashのswfのダウンロード
ttps://matome.naver.jp/odai/2135770899035673901
9 :
名無しさん@Brain
:2018/10/05(金) 00:28:30.01 ID:bLjk46Ar
SH1のアップデートファイルを弄っていたが5C 00の位置がわからんので止まってる
まあS*4ユーザーでもないので検証できませんし諦めますわ
10 :
Cats_eyeたく
:2018/10/05(金) 08:16:48.68 ID:0EsdxETW
ハム将棋は何度試してもうまくいかない(表示はされるものの中途半端でちゃんと動かない)
のでどこかの将棋ソフトをce用に[NGわーど]タマイズする方向(できるかわからないけど)がいいのかもしれませんね
11 :
名無しさん@Brain
:2018/10/05(金) 11:14:45.73 ID:WOiZ5Q6H
重いのですかね?
12 :
Cats_eyeたく
:2018/10/05(金) 21:47:20.86 ID:J/mV1VL8
[NGわーど]タマイズは
[NGわーど]がNGわーどになるので
これからは力スタマズ(ちから)とするようにします
13 :
例の電子辞書
:2018/10/05(金) 23:27:12.78 ID:r3l+9p33
もしかしたら5C 00入れる前にScalpelでエラー見ながらやったらどのメモリ指してるのかわかるかもしれないけど
まずエラー出るのかわからないところはある
14 :
名無しさん@Brain
:2018/10/06(土) 07:44:40.82 ID:GhcJMBae
VectorのCE向けゲームの中には将棋ソフト無し
(PocketPC上で将棋棋譜の観賞、入力、検討、詰棋解図を行うシェアウェアはあるが将棋を遊ぶやつはない)
WindowsCE FANのソフトウェアライブラリはうちからだと403エラーでアクセス出来なくなってるわ(数年前までは生きてた)
15 :
名無しさん@Brain
:2018/10/06(土) 14:47:15.84 ID:NuM4+kYI
>>13
エラーは出るがScalpelでの調べ方がわからん
16 :
名無しさん@Brain
:2018/10/06(土) 14:59:59.79 ID:tXlaExp9
g4200でPGCCの中にあるcc.batを使おうとしたんですが、エラー吐き出しました。readmeを翻訳して、何かを書き換えるのはわかったんですが、どこをどう書き換えればいいのかわからないので教えてください。
17 :
例の電子辞書
:2018/10/07(日) 14:14:40.20 ID:6z/9bQbV
Japanese Input for SHARP Brain Ver 1.6のソースコードないかな
ver1.3のはあるんだけどそれ以降でバグフィックス入ってるし
かといって今のままだと入力切替が最近の機種だとないキーだし
18 :
名無しさん@Brain
:2018/10/07(日) 20:19:14.46 ID:Jr9UQwnK
>>17
https://twitter.com/s_kawamoto/status/721658664973520897
上のツイートに貼ってあるリンク先のzipの中の「test304」フォルダの中が
Japanese Input for SHARP Brain Ver 1.6のソースコードだと思われます
(test304.cppの記述より推測)
19 :
例の電子辞書
:2018/10/08(月) 13:48:17.28 ID:dDE4Ojea
>>18
サンクス
第三世代と第四世代でボタン違うしそれぞれに作ったほうがよさげだな
20 :
例の電子辞書
:2018/10/08(月) 15:34:42.18 ID:dDE4Ojea
第三世代 "文字切替"キーのキーコードって何?
21 :
例の電子辞書
:2018/10/08(月) 15:36:24.79 ID:dDE4Ojea
やっぱり記号キーにしよう
第四世代のキーコード(123)と同じなんだろうか
22 :
名無しさん@Brain
:2018/10/08(月) 21:08:10.64 ID:GGajMRBZ
>>20
>>21
PW-SH3にて
「記号」は123
「文字切替」は122
でした。
23 :
T氏
:2018/10/08(月) 23:04:53.07 ID:60Nl6lTd
お久しぶりです、辞書分解レポの人です
無事SH4シリーズでエクスプローラー起動できました
突然ですが、こちらのwikiをXTbook用に変換していただける方は居ませんか。。。?
https://www59.atwiki.jp/yukkuri_gyakutau2/#
24 :
名無しさん@Brain
:2018/10/08(月) 23:47:42.15 ID:cJYXxN4U
>>23
atwikiは対応してない
25 :
名無しさん@Brain
:2018/10/09(火) 07:07:40.45 ID:J/SxvSmK
4世代で動画見れた!
26 :
Cats_eyeたく
:2018/10/10(水) 18:02:38.50 ID:2NjJ8ojY
>>25
自分で作成した動画でしょうか?
それともSHARPがBrain用に用意した動画でしょうか?
27 :
名無しさん@Brain
:2018/10/11(木) 06:51:25.29 ID:MLGKG8eA
YouTubeの動画です。
28 :
名無しさん@Brain
:2018/10/11(木) 18:05:32.46 ID:0ETDJg8n
ハム将棋のswfを入れてみたが重いのかすぐフリーズする
29 :
名無しさん@Brain
:2018/10/11(木) 20:38:40.95 ID:pn7Bqwt/
基本的にFlashは重いし思考系は特に重いのでBrainのCPUではまともに遊ぶのは難しい
CheckersFunなどでもEASYだと遊べるけどHARDにすると固まる
30 :
Cats_eyeたく
:2018/10/11(木) 23:07:07.36 ID:P+F/pqTI
将棋をまともにするなら今の所ブレーンライブラリーから銀星将棋を買うしかない希ガス
31 :
名無しさん@Brain
:2018/10/12(金) 18:09:49.39 ID:LWXeFikz
Sh4でwiki起動しました。
32 :
Cats_eyeたく
:2018/10/12(金) 22:13:20.06 ID:y+zFpxv/
>>31
XTbookのことですか?
文字サイズ小さくなかったですか?
33 :
名無しさん@Brain
:2018/10/13(土) 22:45:23.09 ID:ZeICObwI
速報!!!Sh4のRAM容量は99840KBです。コントロールパネルに書いてあった。
34 :
例の電子辞書
:2018/10/14(日) 08:13:37.17 ID:AyANDLia
Japanese Inputの変換モード切替のキーがうまく変更できないのなんでだろう
明らかにそれっぽいところは変えてみたんだけれども
35 :
Cats_eyeたく
:2018/10/14(日) 10:30:35.59 ID:lepBYPQ6
Japanese Inputは手元のタッチパネルが搭載されてない機種は使えないのでは?
36 :
名無しさん@Brain
:2018/10/14(日) 13:02:57.15 ID:4QTxmofp
>>34
Ver. 1.6のソースであればtest304.cppの最後のほうにある
g_HotKeyCode = 0xbc;
の0xbcの部分を、同じくtest304.cppの最初のほうにある
g_KeyCodeTable[0xbe] = KANJI_KEY_COMBINE;
の0xbeの部分と「別の」キーコードに割り当ててみてください
ちなみに、g_HotKeyCodeに割り当てたほうは変換機能の有効・無効化、
KANJI_KEY_COMBINEに割り当てたほうは日本語・英語切り替えとなります
以上長文失礼しました
37 :
名無しさん@Brain
:2018/10/14(日) 17:56:27.97 ID:AmcjaTMa
はじめてスレに来た者です。
wiki や Part12 を読んだのですが少し情報が掴みきれておらず、質問させていただきます
PW-SB5 においては WindowsCE を従来(第3世代まで)とほぼ同様に使用可能である(各種エミュレータなども問題なく使える)、という認識で大丈夫なのでしょうか?
38 :
例の電子辞書
:2018/10/14(日) 18:15:33.45 ID:AyANDLia
>>35
それはCeOpenerについてるほうのInputSwitchだと思う
それもCeOpener側でキーコンフィグすればサブタッチなくても行ける
>>36
g_KeyCodeTable[0x7b] = KANJI_KEY_COMBINE;
g_HotKeyCode = 0xbc;
となっていますが変更できません
39 :
Cats_eyeたく
:2018/10/14(日) 18:51:56.92 ID:lepBYPQ6
>>37
少なくとも私は何の不自由もなくWinCEライフを送っています
40 :
名無しさん@Brain
:2018/10/14(日) 20:20:25.00 ID:4QTxmofp
>>38
すみません。色々説明が足りませんでした。
まず、好きなキーで、Japanese Inputに割り当てても構わないキーを、"もう一つ"決めます(ここでは仮に「文字切替」(0x7a)とします)
そして、
g_HotKeyCode = 0xbc;
の「0xbc」の部分を、「もう一つ割り当てたキー(ここでは「文字切替」)」のキーコード(0x7a)に置き換え、
g_HotKeyCode = 0x7a;
という風に書き換えます
そしてビルドし、Brainで開くと小さな「Aa」の文字が出てきます
そこで「もう一つ割り当てたキー(ここでは「文字切替」)」を押すと、
「Aa」が「あ」に切り替わり、漢字変換できるようになると思います
41 :
例の電子辞書
:2018/10/14(日) 23:37:18.74 ID:AyANDLia
>>40
つまりKANJI_KEY_COMBINEとして指定したキーを押したあとHotKeyCodeに設定したキーを押さないと
「あ」の表示にならないという解釈で大丈夫ですか
42 :
名無しさん@Brain
:2018/10/15(月) 07:38:36.76 ID:G3dvbnT4
>>41
いえ、g_HotKeyCodeだけで大丈夫です
43 :
名無しさん@Brain
:2018/10/15(月) 10:13:31.72 ID:hv7h+mz7
>>30
まあそうなるね
CEのソフトなんてサイト閉鎖したらもう二度と手に入らない可能性の方が高いんだから可能な限りダウンロード、場合によっては購入しておかないといけないね
44 :
Cats_eyeたく
:2018/10/15(月) 19:13:57.12 ID:CxKChr0S
>>43
まだ机上の論ですが、スーファミの将棋ゲームをnesterj4uでプレイ出来ると思います
45 :
名無しさん@Brain
:2018/10/15(月) 20:35:12.96 ID:NchR3dDL
スーファミの エミュの速度がすごく遅いんですけど原因はなんでしょうかね?
46 :
Cats_eyeたく
:2018/10/15(月) 21:38:04.84 ID:CxKChr0S
>>45
設定(だったかな?)辺りで音を無効にすると軽くなると思います
47 :
名無しさん@Brain
:2018/10/15(月) 21:59:01.91 ID:mWwMVbNg
音声を無効にした上なんですよね…
48 :
Cats_eyeたく
:2018/10/15(月) 23:57:55.76 ID:t8dFO2Gc
>>47
辞書アプリをCeOpenerとかで閉じてみては?
49 :
例の電子辞書
:2018/10/16(火) 00:04:13.95 ID:6OrgMWXt
>>42
ありがとうございます 試してみます
50 :
例の電子辞書
:2018/10/16(火) 23:47:57.82 ID:6OrgMWXt
JapaneseInput 第三/四世代向けが一応完成しました
変換辞書に半角数字と一部半角記号を追加しました
準備が整い次第上げときます
51 :
NAND3Taro
:2018/10/17(水) 20:46:21.72 ID:cWV4GyTu
第4世代はまだ無料でやる方法はないですか?
公式のアプリで著作権に引っ掛かるから、永久に無理って感じですか?
52 :
例の電子辞書
:2018/10/17(水) 21:11:03.75 ID:LFKR+e7t
>>51
index.dinファイルの解析ができて自作アプリ用のindex.dinが生成できるようになればできると思います
53 :
名無しさん@Brain
:2018/10/17(水) 21:18:28.56 ID:vRpXpDJZ
>>51
SH1のアップデートAppMainでも試してみたら?
まあ
>>9
がやってるけどうまくいってないしうまくいくとは思えんが
54 :
名無しさん@Brain
:2018/10/17(水) 22:05:32.67 ID:tzTwvfZX
久しぶりに見に来たら第四世代活用が出来てる...
すごい
55 :
例の電子辞書
:2018/10/17(水) 22:44:07.03 ID:LFKR+e7t
写真deパズルも購入したので調査を進めていきます
56 :
例の電子辞書
:2018/10/18(木) 01:14:22.85 ID:ZGUz2CTK
写真deパズルのほうがリバーシよりもindex.dinの容量が少ない
57 :
名無しさん@Brain
:2018/10/18(木) 20:58:32.77 ID:lVYaJtl0
Scalpel?の使い方が今ひとつわかりません。
どのタブがなにをみせてくれてるのかさっぱりで…
どなたかざっくり教えていただけませんが、
58 :
名無しさん@Brain
:2018/10/18(木) 21:09:06.25 ID:e9Kl7nqJ
>>44
本将棋内藤九段将棋秘伝とか森田将棋とか昔やったことあるから中古で買えれば、、、
駒とマスを一つ一つ十字キーで動かすのでぶっちゃけやりづらいですけど
59 :
名無しさん@Brain
:2018/10/18(木) 21:09:26.16 ID:e9Kl7nqJ
>>44
本将棋内藤九段将棋秘伝とか森田将棋とか昔やったことあるから中古で買えれば、、、
駒とマスを一つ一つ十字キーで動かすのでぶっちゃけやりづらいですけど
60 :
例の電子辞書
:2018/10/18(木) 23:21:50.70 ID:ZGUz2CTK
>>57
VirMem 仮想メモリ
PhyMem 物理メモリ
この2つはよく分からんなら下手にイジらんほうがいい
kernel システム情報系
procs プロセス
mdsym dllのシンボル情報
ldlib dll読み込んで情報表示
invk メモリアドレス指定して関数実行?
pinvk どうも下手にやるとシステムが不安定になるらしい
romen 要は/windowsの中身
info ログとか
nklog キーとかタッチとかエラーとか
error 何かのエラー一覧
phymp デバイスに割り当てられたメモリアドレス
virmp 仮想メモリの領域の割り当て
nkstr なんかの構造体らしい 詳細は不明
長文失礼
61 :
名無しさん@Brain
:2018/10/19(金) 07:11:43.25 ID:P/90ZodA
>>60
58ですありがとうございます
62 :
名無しさん@Brain
:2018/10/19(金) 09:50:55.28 ID:X6e1gLv1
brainのボイスメモ60分以上の録音はメモリの関係で制限してるのでしょうか?
対応したフリーソフトがもしありましたら教えてくださいませんかm(_ _)m
63 :
名無しさん@Brain
:2018/10/19(金) 15:14:05.08 ID:CGXyM+PX
将棋ソフト
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037725/download.htm
とAYGSHELLで起動しました。
シェアウェア(90手までしか打てない)なのと文字化けしています。
お願いします。
64 :
名無しさん@Brain
:2018/10/19(金) 18:26:28.72 ID:P/90ZodA
http://www5.unbalance.co.jp:80/trial/pg_shougi.exe
50手までの体験版
ウィキの「ここ」に貼り付ければいけると思う
>>63
のは2プレイヤー仕様だけどこっちは1プレイヤー仕様でした
65 :
例の電子辞書
:2018/10/19(金) 21:49:47.91 ID:cLQRG44Z
SH1のアップデータがもしSH4でも動くなら
偽DLLを同階層においてそのDLLからexplorerを呼ばすという方法がある気がしてきた
66 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 12:43:54.18 ID://QQ41f1
WindowsCE用の目覚まし時計って有りますか?
67 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 13:01:30.06 ID://QQ41f1
フレキシブルタッチキーを辞書アプリを閉じているときは消す方法って有りますか?
68 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 13:24:26.96 ID:9c/AGXhK
>>66
Mioのclockにそんな機能があったような気がする
69 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 14:07:54.94 ID://QQ41f1
ご存知の方もいらっしゃると思いますがXTBOOKのwikiデータが新しくなりました
70 :
Threebents
:2018/10/20(土) 14:22:19.68 ID:TD9YI24Y
初めて書き込みます。
早速なのですが、AppMain.cfgというファイルがToolsAppフォルダの中にありますが、それの内容が全て同じでした。
71 :
Threebents
:2018/10/20(土) 14:37:39.30 ID:TD9YI24Y
PW-SH4のスペック
CPU:ARMV4I
MPU:Freescale i.MX28
RAM:99848KB
Storage:おそらく8GB
72 :
Threebents
:2018/10/20(土) 14:38:22.95 ID:TD9YI24Y
後PW-SH4でネットワークアダプタ搭載確認
73 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 15:03:55.85 ID://QQ41f1
>>72
は?!?!?!
74 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 15:05:01.20 ID://QQ41f1
>>72
本当ならネット使えるって事?o(^o^)o
75 :
例の電子辞書
:2018/10/20(土) 16:25:59.12 ID:CBN1ado1
>>72
デバイス名は?
76 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 16:27:27.12 ID://QQ41f1
wiki編集して置いた
77 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 16:46:53.32 ID:TCJH91eu
>>72
写真とかソースとか証拠はよ
78 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 16:47:35.49 ID:1VR7nlIO
>>70
AppMain.cfgはindex.dinと同じ要領でアプリのそれぞれのフォルダに置いておくと
「追加アプリ・動画」から起動したとき、画面が拡大されない
また、「TelopApp」のものは、その他のものと挙動が少し違う
(PW-SH3で確認)
79 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 16:51:26.29 ID://QQ41f1
>>72
ツイッターとかで写真を見せて頂けると助かります
80 :
例の電子辞書
:2018/10/20(土) 16:51:51.27 ID:CBN1ado1
PW-SH1のアップデータはSH4だと起動できないか
81 :
例の電子辞書
:2018/10/20(土) 16:55:08.58 ID:CBN1ado1
ついでにScalpelでハードウェア覗いてみたけどそれっぽいものは見つけられなかった
82 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 17:01:11.64 ID://QQ41f1
嘘だけは辞めてよ、、、
83 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 18:26:19.92 ID:aRpp5L5I
で結局有ったの?
84 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 18:31:43.04 ID:dGl/7b5K
wikiってよく分からない人が見ても、それなりに分かる程度には正確な情報がまとめられている場所だと思っていたんだが…
コメント欄が活用自体の情報交換に使われたり、確信があるわけでもない情報を載せたりと、今のBrainWikiはカオスやな
この掲示板とWikiの使い方の区別付いていない人多いんじゃないの?
85 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 19:34:39.64 ID:abSv+2v/
>>84
ネットの情報は信じない方が良いですね。
Sh4分解したい。
86 :
sasimi
:2018/10/20(土) 21:01:28.72 ID:PvKuuy8I
>>76
Wikiは「間違っていれば誰かが素早く更新する、そしたらやがて精度の高い情報になる」という考えです
ただ、そこには2chでよく言われる「ソース」が必要と考えてます、そこんとこよろしく
もちろん自身が検証していただいてそれを元に投稿してもらって構いませんし、間違った情報だとしても誰かが修正してくれますので「ソース」を元にしてどしどし投稿してもらって構いません
ま、情報源には気をつけてくださいな
87 :
名無しさん@Brain
:2018/10/20(土) 21:09:56.44 ID://QQ41f1
分かりました。
88 :
sasimi
:2018/10/20(土) 21:50:00.34 ID:PvKuuy8I
>>84
2chのようなシステムの理解と言うのは見知らぬ地の居酒屋に一人で飛び入りするような「敷居の高い」世界だと私は思います
見知らぬ地でもファミレスなら行けるだろうと言うことで「敷居の低そうな」Wikiのコメ欄があるとまだマシかな、思ってますがどうでしょう?
あくまでこれは持論です、大元にはWikiスレの
>>168
がありますが
他のアドミンの方々もできればこの件についてWikiスレで意見を言ってくだされば、と思います
89 :
名無しさん@Brain
:2018/10/21(日) 00:23:23.96 ID:HheVfDh9
>>78
これいいな
TCPMP起動させる時いちいちceOpener経由してたけど、それがなくなった
90 :
名無しさん@Brain
:2018/10/21(日) 17:08:20.40 ID:rONA2cBq
>>80
OSのサービスパックと違って本体内部に関するアップデートだから当然と言えば当然
仮に動いたとしても俗に言う分鎮化間違いなしだし
91 :
例の電子辞書
:2018/10/21(日) 18:19:49.40 ID:DVblCAsz
>>90
いや偽DLL起動する踏み台に使うから起動したらDLL呼んで即アボートさせたかっただけ
92 :
Threebents
:2018/10/23(火) 20:36:44.24 ID:y7ZJq1D6
>>72
証拠:
https://yahoo.jp/box/Py0UJW
93 :
例の電子辞書
:2018/10/23(火) 20:47:12.37 ID:5Bjqy2EI
>>92
ループバックデバイスという可能性もあるが?
94 :
名無しさん@Brain
:2018/10/23(火) 21:32:23.32 ID:yEngUV2v
>>92
それPW-SH3でもあるんだが
95 :
名無しさん@Brain
:2018/10/23(火) 22:27:59.96 ID:bb6Rn0Y/
シャープさんは Windowsce6.0のライセンス切れたら独自のos使うのかな?
それともまさか Windows10IOT?
96 :
例の電子辞書
:2018/10/23(火) 23:27:03.75 ID:5Bjqy2EI
そもそもNDISは物理的なネットワークデバイスを指していなかったような
97 :
名無しさん@Brain
:2018/10/24(水) 12:07:07.40 ID:RsIixIRN
>>95
>シャープさんは Windowsce6.0のライセンス切れたら独自のos使うのかな?
新しいのはSKUシールによれば既にWEC7ぽいけど
98 :
名無しさん@Brain
:2018/10/24(水) 20:16:44.63 ID:neA3QJ8P
見た目は同じ何ですか?
99 :
名無しさん@Brain
:2018/10/24(水) 23:26:57.20 ID:neA3QJ8P
http://himazinga-zisyokaizou.blogspot.com/2014/08/blog-post.html?m=1
ここの Windows7風のデスクトップアプリをダウンロードしたいです。
100 :
名無しさん@Brain
:2018/10/25(木) 08:10:23.62 ID:vfwzN7Qi
windowsCE6.0(電子辞書brain)上でswF(Flash)を動かす方法について質問です
電子辞書brain(PW-AC890)でswfファイルを開こうとしている者です。
CEOpenerを走らせてmio4.0のフォルダ内、愛したいからflash再生ソフトを起動…みたいなことを解説サイトに従って行っていたのですが、エラーを吐かれてしまい起動できません。
http://brain-kaizou.blogspot.com/2013/10/brain-f
… このサイトに従いDLLファイルのコピーもしています。
〜エラーを吐かれるまでの作業〜
\Storage Card\MioAutoRun\Programs\swFlash32を起動。
swFlash32のメニューバー¥File\openを選択。
Browseから\Storage Card\Flash を選択するもフォルダ中には何も表示されない。(注 Flashフォルダは動かしたいFlash数個を格納しているフォルダ)
Name:に【動かしたいFlash名】を入力して実行
エラーが吐かれる
エラー内容
→'\Storage Card\Flash\【動かしたいFlash名】.swf' could not be found.Make sure that the correct path and file name are given.
Windows10で作業しているときにはFlashフォルダの中に動かしたいFlashが並んでいるのですが、Brainに移してexplorerから探してもファイルの中はカラっぽになってます。
長くなってしまいましたがこれの対処法を教えていただきたいです。
228KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス