■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR][PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

SHARP BrainのWindows CEを活用する Part13

1 :名無しさん@Brain:2018/10/04(木) 23:24:19.84 ID:/69OfWyo
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
着々と解析や研究が進み、様々な活用方法が発見された・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?

そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。

前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/

過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
Part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1428750929/
Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1448620216/
Part11
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1453732642/
BrainWiki
http://ja.brain.wikia.com/

75 :例の電子辞書:2018/10/20(土) 16:25:59.12 ID:CBN1ado1
>>72
デバイス名は?

76 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 16:27:27.12 ID://QQ41f1
wiki編集して置いた

77 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 16:46:53.32 ID:TCJH91eu
>>72
写真とかソースとか証拠はよ

78 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 16:47:35.49 ID:1VR7nlIO
>>70
AppMain.cfgはindex.dinと同じ要領でアプリのそれぞれのフォルダに置いておくと
「追加アプリ・動画」から起動したとき、画面が拡大されない
また、「TelopApp」のものは、その他のものと挙動が少し違う
(PW-SH3で確認)

79 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 16:51:26.29 ID://QQ41f1
>>72ツイッターとかで写真を見せて頂けると助かります

80 :例の電子辞書:2018/10/20(土) 16:51:51.27 ID:CBN1ado1
PW-SH1のアップデータはSH4だと起動できないか

81 :例の電子辞書:2018/10/20(土) 16:55:08.58 ID:CBN1ado1
ついでにScalpelでハードウェア覗いてみたけどそれっぽいものは見つけられなかった

82 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 17:01:11.64 ID://QQ41f1
嘘だけは辞めてよ、、、

83 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 18:26:19.92 ID:aRpp5L5I
で結局有ったの?

84 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 18:31:43.04 ID:dGl/7b5K
wikiってよく分からない人が見ても、それなりに分かる程度には正確な情報がまとめられている場所だと思っていたんだが…
コメント欄が活用自体の情報交換に使われたり、確信があるわけでもない情報を載せたりと、今のBrainWikiはカオスやな
この掲示板とWikiの使い方の区別付いていない人多いんじゃないの?

85 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 19:34:39.64 ID:abSv+2v/
>>84 ネットの情報は信じない方が良いですね。

Sh4分解したい。

86 :sasimi:2018/10/20(土) 21:01:28.72 ID:PvKuuy8I
>>76
Wikiは「間違っていれば誰かが素早く更新する、そしたらやがて精度の高い情報になる」という考えです
ただ、そこには2chでよく言われる「ソース」が必要と考えてます、そこんとこよろしく
もちろん自身が検証していただいてそれを元に投稿してもらって構いませんし、間違った情報だとしても誰かが修正してくれますので「ソース」を元にしてどしどし投稿してもらって構いません
ま、情報源には気をつけてくださいな



87 :名無しさん@Brain:2018/10/20(土) 21:09:56.44 ID://QQ41f1
分かりました。

88 :sasimi:2018/10/20(土) 21:50:00.34 ID:PvKuuy8I
>>84
2chのようなシステムの理解と言うのは見知らぬ地の居酒屋に一人で飛び入りするような「敷居の高い」世界だと私は思います
見知らぬ地でもファミレスなら行けるだろうと言うことで「敷居の低そうな」Wikiのコメ欄があるとまだマシかな、思ってますがどうでしょう?
あくまでこれは持論です、大元にはWikiスレの>>168がありますが
他のアドミンの方々もできればこの件についてWikiスレで意見を言ってくだされば、と思います

89 :名無しさん@Brain:2018/10/21(日) 00:23:23.96 ID:HheVfDh9
>>78 これいいな
TCPMP起動させる時いちいちceOpener経由してたけど、それがなくなった

90 :名無しさん@Brain:2018/10/21(日) 17:08:20.40 ID:rONA2cBq
>>80
OSのサービスパックと違って本体内部に関するアップデートだから当然と言えば当然
仮に動いたとしても俗に言う分鎮化間違いなしだし

91 :例の電子辞書:2018/10/21(日) 18:19:49.40 ID:DVblCAsz
>>90
いや偽DLL起動する踏み台に使うから起動したらDLL呼んで即アボートさせたかっただけ

92 :Threebents:2018/10/23(火) 20:36:44.24 ID:y7ZJq1D6
>>72
証拠:https://yahoo.jp/box/Py0UJW

93 :例の電子辞書:2018/10/23(火) 20:47:12.37 ID:5Bjqy2EI
>>92
ループバックデバイスという可能性もあるが?

94 :名無しさん@Brain:2018/10/23(火) 21:32:23.32 ID:yEngUV2v
>>92
それPW-SH3でもあるんだが

95 :名無しさん@Brain:2018/10/23(火) 22:27:59.96 ID:bb6Rn0Y/
シャープさんは Windowsce6.0のライセンス切れたら独自のos使うのかな?
それともまさか Windows10IOT?


96 :例の電子辞書:2018/10/23(火) 23:27:03.75 ID:5Bjqy2EI
そもそもNDISは物理的なネットワークデバイスを指していなかったような

97 :名無しさん@Brain:2018/10/24(水) 12:07:07.40 ID:RsIixIRN
>>95
>シャープさんは Windowsce6.0のライセンス切れたら独自のos使うのかな?
新しいのはSKUシールによれば既にWEC7ぽいけど

98 :名無しさん@Brain:2018/10/24(水) 20:16:44.63 ID:neA3QJ8P
見た目は同じ何ですか?

99 :名無しさん@Brain:2018/10/24(水) 23:26:57.20 ID:neA3QJ8P
http://himazinga-zisyokaizou.blogspot.com/2014/08/blog-post.html?m=1
ここの Windows7風のデスクトップアプリをダウンロードしたいです。


100 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 08:10:23.62 ID:vfwzN7Qi
windowsCE6.0(電子辞書brain)上でswF(Flash)を動かす方法について質問です

電子辞書brain(PW-AC890)でswfファイルを開こうとしている者です。
CEOpenerを走らせてmio4.0のフォルダ内、愛したいからflash再生ソフトを起動…みたいなことを解説サイトに従って行っていたのですが、エラーを吐かれてしまい起動できません。
http://brain-kaizou.blogspot.com/2013/10/brain-f … このサイトに従いDLLファイルのコピーもしています。
〜エラーを吐かれるまでの作業〜
\Storage Card\MioAutoRun\Programs\swFlash32を起動。
swFlash32のメニューバー¥File\openを選択。
Browseから\Storage Card\Flash を選択するもフォルダ中には何も表示されない。(注 Flashフォルダは動かしたいFlash数個を格納しているフォルダ)
Name:に【動かしたいFlash名】を入力して実行
エラーが吐かれる

エラー内容
→'\Storage Card\Flash\【動かしたいFlash名】.swf' could not be found.Make sure that the correct path and file name are given.

Windows10で作業しているときにはFlashフォルダの中に動かしたいFlashが並んでいるのですが、Brainに移してexplorerから探してもファイルの中はカラっぽになってます。
長くなってしまいましたがこれの対処法を教えていただきたいです。

101 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 11:10:24.05 ID:5ua0wx70
swfがNANDの方に入ってはいない?

102 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 15:17:33.35 ID:vfwzN7Qi
swfはSDカード内に入ってます。

103 :Cats_eyeたく:2018/10/25(木) 17:15:25.55 ID:AC2wtzJj
>>100
動画でも撮ってくださるとおかしいところとかがわかるのですが

104 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 17:37:18.37 ID:udBy4/8R
>>100
原因は不明なのですが私も似たような事があったので、その時の対処法(かなり応急処置)を書いときます
1、エクスプローラでswfファイルが保存されている場所をあらかじめ開いておく
2、アプリを起動→終了
3、1に戻って起動したいswfをタッチ
これで起動できるはず

105 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 18:10:18.74 ID:yT7vnE6A
>>104 試しましたが無意味でした
古い機種であることやバッテリーが入っていないこと等あたらしめのデータと状況が有っていない所は有りますがそれが原因でしょうか?
やっている手順は>>100に書いた通りなのですが

106 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 20:20:46.18 ID:BSoxh17t
>>105
1の時点で表示されないですか?
もしくは3で消えてしまっている?
それとも、3でタッチしても起動しないのでしょうか?
もし一番上の症状が当てはまるのであれば、再起動(してすぐにエクスプローラでフラッシュが保存してあるフォルダを見る)は試されましたか?

107 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 21:14:44.77 ID:i720F2bD
SDカードに置いてるファイルの扱いとNANDに置いてるファイルの扱いの違いではなくて?

Windows CE系のWindows MobileやWindows10と同じ感覚でいるのかな

108 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 21:15:41.21 ID:yT7vnE6A
>>106 1の時点で表示されません
再起動して開くことも何度か試していますが表示されたことはありません

109 :名無しさん@Brain:2018/10/25(木) 23:01:38.62 ID:a0aXYcpE
>>108
前スレ911より
エクスプローラーのView→OptionのDo not show hidden files and foldersのチェックを外す
多分違う気はするけれど、一応隠しファイルの表示方法を載せとく

110 :名無しさん@Brain:2018/10/26(金) 00:03:00.05 ID:PYxWV4sH
>>109 違うくさいですね…
なにがいけないんでしょう

111 :名無しさん@Brain:2018/10/26(金) 00:08:59.12 ID:PYxWV4sH
ステータスバーにも0 objectって書かれる位なんで本当に認識してないみたいですね

112 :Cats_eyeたく:2018/10/26(金) 07:00:15.26 ID:J4SXIdpa
>>111
SDカードに転送するのに失敗していませんか?
PCで読めても端末側で読めないことが私も以前あった気がします

113 :名無しさん@Brain:2018/10/26(金) 08:13:50.51 ID:fSayngj/
>>112 それは、PCにファイルを戻してから再度SDカードにコピーすれば良いですか?それともファイルのDLからですか?

114 :名無しさん@Brain:2018/10/26(金) 08:48:56.46 ID:VeJBeIdG
>>110
もしかしてそもそもsdカードが認識されていない?
・sdカードに入れてあるフラッシュ以外のデータは見れるか
・きちんと挿さっているか(sdカードを挿し込んだときに「しばらくお待ちください」の表示等が出るか)
・フォーマットは合っているか(exFATもしくはFAT32)


115 :名無しさん@Brain:2018/10/26(金) 20:49:36.22 ID:UwCRmtZd
>>114追記
いま>>100再確認したんだけどswFlashもSDカード内にあるっぽいから、これは流石になさそう

116 :noob:2018/10/26(金) 22:35:16.55 ID:T0an+YUX
第四世代でCEの起動ができたのですが、日本語がすべて文字化してしまっているのはどうやったらなおせますか?

117 :例の電子辞書:2018/10/26(金) 23:57:03.08 ID:qwupUTi8
>>116
簡単な方法:第三世代対応ceopenerにフォントを入れて起動する
めんどくさい方法:フォントファイルをWindowsフォルダにあるやつと同じ名前にしてコピーした後ソフトリセット

118 :Cats_eyeたく:2018/10/27(土) 00:13:42.42 ID:q+Z5QKf2
>>116 >>117
もっと簡単な方法
taskSwitcherのSystemFontPatcherを利用する

119 :名無しさん@Brain:2018/10/27(土) 09:50:11.03 ID:YMYTOIR9
BrainのExplorerはシステムが認識できないファイルが1つでもあるフォルダの中身は表示されない。
Flash(swf)が表示されないのもこの為。
この状態でFlashを遊ぶにはswFlash32を起動してFile→Openでswfの置いてあるフォルダに移動して
Name欄にファイル名(PCであらかじめaなど単純にしておくと楽)を打ち込む必要アリ。

これが面倒ならばBrainに登録してswfを認識させれば良い。
SmallTweakを導入してファイルタイプから拡張子swf、ファイルタイプShockwaveFlash
アプリケーション・アイコンは共にswFlash32.exeで登録すればシステムに認識されて、
Explorerにswfファイルが表示されるようになりダブルクリックで起動できる。

ハードリセット後は登録内容が消えるので再設定の必要があるが、
Task SwitcherのSetting Managerを使えば設定の保存・読み込みが可能で、
Enable auto running tasksにチェックを入れればTask Switcher起動時に
自動で設定を読み込んでくれるので併せて使用するのがオススメ。

120 :名無しさん@Brain:2018/11/03(土) 19:59:53.06 ID:A3zk7VVD
初めてです。失礼します。

PW-SH4を使用していますが、WINDOWS CEを起動するのにもっと簡単な、(バイナリエディタを使わない方法など)はこれから開発されるのでしょうか。



121 :例の電子辞書:2018/11/03(土) 21:57:02.44 ID:9VCxhcCC
>>120
リバーシ購入アリならもう少し簡単な方法はできるかもしれない
ナシだとまだ時間がかかる(index.din解析が進んでない)

122 :例の電子辞書:2018/11/03(土) 21:59:35.29 ID:9VCxhcCC
前のはわざわざ中身書き換えてたけどよく考えたら偽DLLで起動できる気もする

123 :Cats_eyeたく:2018/11/04(日) 12:00:24.33 ID:xfmAKypl
質問です
完成した第4世代用改造AppMain.exeを配布しないのには理由があるのですか?

124 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 13:42:37.31 ID:9hto43kI
逆に有料で配信されているアプリを勝手に改造したものを配布して大丈夫だと思う?
金額の大小はあれどゲームのROMと同じ話だぞ

125 :Threebents:2018/11/04(日) 16:11:30.22 ID:Jh/1oSvR
>>121
index.dinはなくても第四世代で起動するのでAppMain.exe(アプリ本体、この場合リバーシ)が鍵を握っていそうです
なのでおとなしくリバーシを買う方が良さそうです。

126 :例の電子辞書:2018/11/04(日) 18:28:45.68 ID:9sPOBtXJ
>>125
え?起動する?

127 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:08:08.01 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

128 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:08:32.03 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

129 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:09:30.10 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

130 :名無しさん@Brain:2018/11/05(月) 02:46:43.81 ID:9uHXuo6E
PW-AJ1でCEのエクスプローラからTaskSwitcherが動いたのでとりまここに報告しておきますねスレチだったらスマソ

131 :名無しさん@Brain:2018/11/05(月) 02:48:25.31 ID:9uHXuo6E
ちなPW-AJ1って四世代?

132 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 03:45:07.87 ID:7uHe381S
そうじゃね?

133 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 03:48:49.54 ID:7uHe381S
HC4でmsceinfが開かない(ceアプリじゃないよ。的なこと言われる)んですけど、開く方法あったりします?
なお、導入はwikiを見てやりました。

134 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 06:53:55.20 ID:Qt6HzqHD
Wikiデータの7zどのソフト使っても壊れてるって出て解凍できません。zip形式でアップローダーにアップしてくれたら幸いです。

135 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 07:26:41.88 ID:ylLzedMI
>>133
mfceinfはWindows(PC)向けのソフトやで
CEアプリちゃうで

136 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 13:07:18.81 ID:HGSnQE/Z
>>134
7zipでやった?
もしくはウィキペディア日本語版で最後の部分が.7z.001だけ(002も必要)ダウンロードしてるとか?


137 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 17:08:35.53 ID:xi75Bw8q
133です。
Msceinfはceようじゃないんですね。
ずっと起動しないなと試行錯誤してました。
因みに、hc4はpw-○○4に入るのでしょうか?
hc4はsb1ベースで作られていると聞いたのですが、

138 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 17:26:09.30 ID:BPeVrwxG
>>137
PW-HC4は学校専売の三世代のものです
誰かWikiに書いといて

139 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 21:05:35.91 ID:kEsEAVl4
fpsceセーブ出来ないんだけど誰か助けて
ゲームデータ読み込むとメニューバーがなくなる

140 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 22:10:00.93 ID:ThnkxE+F
>>139
fpseはqsqlできないから、仮想のメモリーカード設定(通常はスロット1)して、そこにセーブする形だぞ

141 :名無しさん@Brain:2018/11/07(水) 17:37:05.37 ID:sWTTLiQ0
>>140
ありがとう
がんばってセーブポイント探すわ

142 :名無しさん@Brain:2018/11/07(水) 19:48:57.74 ID:7+jqZYMy
ちなfpseは追加アプリから起動出来ん?
Romとか選ぶところで固まるんだが…

143 :名無しさん@Brain:2018/11/08(木) 21:15:51.40 ID:Ysm1YePp
>>142
ceOpner起動したまま追加アプリから起動すると行けたぞ

144 :Cats_eyeたく:2018/11/08(木) 21:25:21.21 ID:4IswVSoh
>>142
TaskSwitcherとかもいいですね

145 :名無しさん@Brain:2018/11/08(木) 23:38:52.98 ID:hPJWn6vO
ありがとう😊

146 :名無しさん@Brain:2018/11/09(金) 16:57:00.30 ID:qSwLhgqG
やっぱできんわ。

147 :名無しさん@Brain:2018/11/10(土) 15:35:21.54 ID:L7xOLxM2
デスクトップ画面にゴミ箱を表示させる方法と日本語入力で伸ばす時の ー を入力する方法を教えてください。sh4です

148 :例の電子辞書:2018/11/11(日) 01:56:20.92 ID:xsgVw7Ek
デスクトップ画面にゴミ箱を表示させる必要というのは実はない(ゴミ箱に入らず消される)けど
Storage Cardとかがあるさらに一階層上にゴミ箱があるからそれを登録するなり
伸ばすやつはJapanese Inputでハイフンなりスぺースなりを押す

149 :名無しさん@Brain:2018/11/11(日) 09:45:23.08 ID:4Xb3sjZ3
ありがとうございます!

150 :名無しさん@Brain:2018/11/14(水) 14:31:34.21 ID:4MEtNr/M
XTBookのコンパイルを試しているのですが、getsでコンパイルが弾かれてしまいます
この部分はどう書き換えればいいのでしょうか
https://github.com/yvt/xtbook/blob/c80ebc6e31e6883f1f95d325d4088943ed9f95e2/platform.cpp#L395

151 :例の電子辞書:2018/11/17(土) 01:34:47.43 ID:yUyvPB+n
>>150
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/735

152 :名無しさん@Brain:2018/11/17(土) 14:52:15.06 ID:wCk3muyl
>>151
多分XTbookの辞書データではなく、本体のビルドのことかと。
そうなると、getsが廃止なってるからプログラムを色々変える必要がありそう。

153 :例の電子辞書:2018/11/17(土) 21:38:49.02 ID:yUyvPB+n
>>152
いや過去の http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/734 と同じ状況だったからその返事を貼った

154 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 07:49:14.27 ID:qsUZnHAS
7-zipってもうdlできない?
404吐かれるんだが

155 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 09:43:38.40 ID:D3j4FwME
どの7-Zipだ?
arm版ならフォーラムのリンクは切れてるけど、sourceforgeにもOSDNにも残っているぞ


156 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 18:52:48.64 ID:6c0bVkL7
もろちん、brainで使えるやつだけど、armのexeは起動出来なかった。
CABのってないの?

157 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 20:58:38.85 ID:D3j4FwME
ce-arm.cabなやつ、sourceforgeにもOSDNにもあるぞ
Brainで使えるかは確認してないけど

158 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 21:58:07.69 ID:qmfO9bn2
ありがとう😊

159 :Cats_eyeたく:2018/11/24(土) 11:14:23.06 ID:OfFPTV4T
PW-SB5とPW-SJ4の学校販売型では7-zip動作確認できました

160 :例の電子辞書:2018/11/27(火) 00:40:26.31 ID:zHjHrRlW
Scalpelでまた辞書側からアプリ起動するときの挙動見てたが
起動する奴のログは
Run[0,F101FF88:\Nand\Vocon\VoiceAppli.exe]
[Last message repeated 3 times]
Run[1,045C0062:(アプリへのパス)]

Exit[1,(アプリへのパス)]
で起動しないときは
Run[0,F101FF88:\Nand\Vocon\VoiceAppli.exe]
[Last message repeated 3 times]
Exit[1,(アプリへのパス)]
って出てくる

161 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 20:26:03.31 ID:udFFvpjj
電子辞書のマイクロUSBポートに変換アダプターをさしてWi-Fiアンテナ(lanポート)をさしたらいけそう。それかラズパイぶっこもうかな?

162 :例の電子辞書:2018/12/06(木) 22:38:47.00 ID:tsg5TZQp
>>161
あのMicro USBは電子辞書から電源供給されない

163 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 22:47:46.43 ID:udFFvpjj
そうなんだ。。。ありがとうございます!

164 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 22:56:15.67 ID:pGMbAK23
Brainに追加したPocketWord(多分)で写真を貼る方法ありますか?

画像を貼れるエディタでも多分です

165 :例の電子辞書:2018/12/07(金) 00:30:16.20 ID:USIqlnhA
PocketWordは無理だけど
MioPocketの中にペイントはある

166 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 01:28:03.84 ID:6sRQfER+
>>165
そのペイントも導入しているのですが画像をペイントに貼る方法が分からなくてどのみちWordに貼り付けられないという感じで…

167 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 02:58:46.59 ID:PyGk4tsc
Brainで一句

168 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 17:54:09.31 ID:9fRFsqHX
Brainや
 強者どもが
  夢の跡

169 :例の電子辞書:2018/12/07(金) 20:43:08.15 ID:USIqlnhA
>>165
Wordに画像はつかない
ペイントはbmpのみ

170 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 23:18:01.66 ID:WhFMlaCB
tcpmpでwav再生しようとするとプラグインが足りないって言われるんだけど
誰入れればいいかわかる人いる?
ちなみにwavもモノによってはいけるんだけども

171 :例の電子辞書:2018/12/08(土) 00:15:44.06 ID:3hE/179+
>>170
TCPMPでwav再生にプラグインって言われるの wav自体が悪い可能性もある

172 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 13:55:46.09 ID:qtZf+Z1a
>>171
ありがとう
未練がましいんだが[オーディオ コーデック (0003)]なるものを要求されている模様

173 :例の電子辞書:2018/12/08(土) 19:54:12.04 ID:3hE/179+
>>172
PCで形式変換ソフトにかけてみては?

174 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 19:59:27.75 ID:6PI00bZB
Windows PC持ってるならMPC-HCやMPC-BEなどで開いてプロパティ見れば使用されてるコーデック判る
Macやlinuxでもそういうのあるんじゃないの

175 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 21:42:35.37 ID:83502EMj
とりまtwpmpの改良バージョン使ったらなんとかなる説(合法かは知らん)アーカイブ引っ張ったら落とせる()h264もサックサク

あとsunvoxの製作者さんが公開しているpixilangというプログラミング言語が動いたので紹介

228KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス