■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR][PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

SHARP BrainのWindows CEを活用する Part13

1 :名無しさん@Brain:2018/10/04(木) 23:24:19.84 ID:/69OfWyo
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
着々と解析や研究が進み、様々な活用方法が発見された・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?

そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。

前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/

過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
Part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1428750929/
Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1448620216/
Part11
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1453732642/
BrainWiki
http://ja.brain.wikia.com/

118 :Cats_eyeたく:2018/10/27(土) 00:13:42.42 ID:q+Z5QKf2
>>116 >>117
もっと簡単な方法
taskSwitcherのSystemFontPatcherを利用する

119 :名無しさん@Brain:2018/10/27(土) 09:50:11.03 ID:YMYTOIR9
BrainのExplorerはシステムが認識できないファイルが1つでもあるフォルダの中身は表示されない。
Flash(swf)が表示されないのもこの為。
この状態でFlashを遊ぶにはswFlash32を起動してFile→Openでswfの置いてあるフォルダに移動して
Name欄にファイル名(PCであらかじめaなど単純にしておくと楽)を打ち込む必要アリ。

これが面倒ならばBrainに登録してswfを認識させれば良い。
SmallTweakを導入してファイルタイプから拡張子swf、ファイルタイプShockwaveFlash
アプリケーション・アイコンは共にswFlash32.exeで登録すればシステムに認識されて、
Explorerにswfファイルが表示されるようになりダブルクリックで起動できる。

ハードリセット後は登録内容が消えるので再設定の必要があるが、
Task SwitcherのSetting Managerを使えば設定の保存・読み込みが可能で、
Enable auto running tasksにチェックを入れればTask Switcher起動時に
自動で設定を読み込んでくれるので併せて使用するのがオススメ。

120 :名無しさん@Brain:2018/11/03(土) 19:59:53.06 ID:A3zk7VVD
初めてです。失礼します。

PW-SH4を使用していますが、WINDOWS CEを起動するのにもっと簡単な、(バイナリエディタを使わない方法など)はこれから開発されるのでしょうか。



121 :例の電子辞書:2018/11/03(土) 21:57:02.44 ID:9VCxhcCC
>>120
リバーシ購入アリならもう少し簡単な方法はできるかもしれない
ナシだとまだ時間がかかる(index.din解析が進んでない)

122 :例の電子辞書:2018/11/03(土) 21:59:35.29 ID:9VCxhcCC
前のはわざわざ中身書き換えてたけどよく考えたら偽DLLで起動できる気もする

123 :Cats_eyeたく:2018/11/04(日) 12:00:24.33 ID:xfmAKypl
質問です
完成した第4世代用改造AppMain.exeを配布しないのには理由があるのですか?

124 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 13:42:37.31 ID:9hto43kI
逆に有料で配信されているアプリを勝手に改造したものを配布して大丈夫だと思う?
金額の大小はあれどゲームのROMと同じ話だぞ

125 :Threebents:2018/11/04(日) 16:11:30.22 ID:Jh/1oSvR
>>121
index.dinはなくても第四世代で起動するのでAppMain.exe(アプリ本体、この場合リバーシ)が鍵を握っていそうです
なのでおとなしくリバーシを買う方が良さそうです。

126 :例の電子辞書:2018/11/04(日) 18:28:45.68 ID:9sPOBtXJ
>>125
え?起動する?

127 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:08:08.01 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

128 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:08:32.03 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

129 :名無しさん@Brain:2018/11/04(日) 21:09:30.10 ID:8eP1wk2G
FpseCEが上手く動かないのですが
どなたか動く方ツリーとかフォルダ、ファイルの構造を見せていただけませんか?

130 :名無しさん@Brain:2018/11/05(月) 02:46:43.81 ID:9uHXuo6E
PW-AJ1でCEのエクスプローラからTaskSwitcherが動いたのでとりまここに報告しておきますねスレチだったらスマソ

131 :名無しさん@Brain:2018/11/05(月) 02:48:25.31 ID:9uHXuo6E
ちなPW-AJ1って四世代?

132 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 03:45:07.87 ID:7uHe381S
そうじゃね?

133 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 03:48:49.54 ID:7uHe381S
HC4でmsceinfが開かない(ceアプリじゃないよ。的なこと言われる)んですけど、開く方法あったりします?
なお、導入はwikiを見てやりました。

134 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 06:53:55.20 ID:Qt6HzqHD
Wikiデータの7zどのソフト使っても壊れてるって出て解凍できません。zip形式でアップローダーにアップしてくれたら幸いです。

135 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 07:26:41.88 ID:ylLzedMI
>>133
mfceinfはWindows(PC)向けのソフトやで
CEアプリちゃうで

136 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 13:07:18.81 ID:HGSnQE/Z
>>134
7zipでやった?
もしくはウィキペディア日本語版で最後の部分が.7z.001だけ(002も必要)ダウンロードしてるとか?


137 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 17:08:35.53 ID:xi75Bw8q
133です。
Msceinfはceようじゃないんですね。
ずっと起動しないなと試行錯誤してました。
因みに、hc4はpw-○○4に入るのでしょうか?
hc4はsb1ベースで作られていると聞いたのですが、

138 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 17:26:09.30 ID:BPeVrwxG
>>137
PW-HC4は学校専売の三世代のものです
誰かWikiに書いといて

139 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 21:05:35.91 ID:kEsEAVl4
fpsceセーブ出来ないんだけど誰か助けて
ゲームデータ読み込むとメニューバーがなくなる

140 :名無しさん@Brain:2018/11/06(火) 22:10:00.93 ID:ThnkxE+F
>>139
fpseはqsqlできないから、仮想のメモリーカード設定(通常はスロット1)して、そこにセーブする形だぞ

141 :名無しさん@Brain:2018/11/07(水) 17:37:05.37 ID:sWTTLiQ0
>>140
ありがとう
がんばってセーブポイント探すわ

142 :名無しさん@Brain:2018/11/07(水) 19:48:57.74 ID:7+jqZYMy
ちなfpseは追加アプリから起動出来ん?
Romとか選ぶところで固まるんだが…

143 :名無しさん@Brain:2018/11/08(木) 21:15:51.40 ID:Ysm1YePp
>>142
ceOpner起動したまま追加アプリから起動すると行けたぞ

144 :Cats_eyeたく:2018/11/08(木) 21:25:21.21 ID:4IswVSoh
>>142
TaskSwitcherとかもいいですね

145 :名無しさん@Brain:2018/11/08(木) 23:38:52.98 ID:hPJWn6vO
ありがとう😊

146 :名無しさん@Brain:2018/11/09(金) 16:57:00.30 ID:qSwLhgqG
やっぱできんわ。

147 :名無しさん@Brain:2018/11/10(土) 15:35:21.54 ID:L7xOLxM2
デスクトップ画面にゴミ箱を表示させる方法と日本語入力で伸ばす時の ー を入力する方法を教えてください。sh4です

148 :例の電子辞書:2018/11/11(日) 01:56:20.92 ID:xsgVw7Ek
デスクトップ画面にゴミ箱を表示させる必要というのは実はない(ゴミ箱に入らず消される)けど
Storage Cardとかがあるさらに一階層上にゴミ箱があるからそれを登録するなり
伸ばすやつはJapanese Inputでハイフンなりスぺースなりを押す

149 :名無しさん@Brain:2018/11/11(日) 09:45:23.08 ID:4Xb3sjZ3
ありがとうございます!

150 :名無しさん@Brain:2018/11/14(水) 14:31:34.21 ID:4MEtNr/M
XTBookのコンパイルを試しているのですが、getsでコンパイルが弾かれてしまいます
この部分はどう書き換えればいいのでしょうか
https://github.com/yvt/xtbook/blob/c80ebc6e31e6883f1f95d325d4088943ed9f95e2/platform.cpp#L395

151 :例の電子辞書:2018/11/17(土) 01:34:47.43 ID:yUyvPB+n
>>150
http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/735

152 :名無しさん@Brain:2018/11/17(土) 14:52:15.06 ID:wCk3muyl
>>151
多分XTbookの辞書データではなく、本体のビルドのことかと。
そうなると、getsが廃止なってるからプログラムを色々変える必要がありそう。

153 :例の電子辞書:2018/11/17(土) 21:38:49.02 ID:yUyvPB+n
>>152
いや過去の http://brainbbs.ddns.net/test/read.cgi/edbrain/1493904613/734 と同じ状況だったからその返事を貼った

154 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 07:49:14.27 ID:qsUZnHAS
7-zipってもうdlできない?
404吐かれるんだが

155 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 09:43:38.40 ID:D3j4FwME
どの7-Zipだ?
arm版ならフォーラムのリンクは切れてるけど、sourceforgeにもOSDNにも残っているぞ


156 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 18:52:48.64 ID:6c0bVkL7
もろちん、brainで使えるやつだけど、armのexeは起動出来なかった。
CABのってないの?

157 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 20:58:38.85 ID:D3j4FwME
ce-arm.cabなやつ、sourceforgeにもOSDNにもあるぞ
Brainで使えるかは確認してないけど

158 :名無しさん@Brain:2018/11/22(木) 21:58:07.69 ID:qmfO9bn2
ありがとう😊

159 :Cats_eyeたく:2018/11/24(土) 11:14:23.06 ID:OfFPTV4T
PW-SB5とPW-SJ4の学校販売型では7-zip動作確認できました

160 :例の電子辞書:2018/11/27(火) 00:40:26.31 ID:zHjHrRlW
Scalpelでまた辞書側からアプリ起動するときの挙動見てたが
起動する奴のログは
Run[0,F101FF88:\Nand\Vocon\VoiceAppli.exe]
[Last message repeated 3 times]
Run[1,045C0062:(アプリへのパス)]

Exit[1,(アプリへのパス)]
で起動しないときは
Run[0,F101FF88:\Nand\Vocon\VoiceAppli.exe]
[Last message repeated 3 times]
Exit[1,(アプリへのパス)]
って出てくる

161 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 20:26:03.31 ID:udFFvpjj
電子辞書のマイクロUSBポートに変換アダプターをさしてWi-Fiアンテナ(lanポート)をさしたらいけそう。それかラズパイぶっこもうかな?

162 :例の電子辞書:2018/12/06(木) 22:38:47.00 ID:tsg5TZQp
>>161
あのMicro USBは電子辞書から電源供給されない

163 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 22:47:46.43 ID:udFFvpjj
そうなんだ。。。ありがとうございます!

164 :名無しさん@Brain:2018/12/06(木) 22:56:15.67 ID:pGMbAK23
Brainに追加したPocketWord(多分)で写真を貼る方法ありますか?

画像を貼れるエディタでも多分です

165 :例の電子辞書:2018/12/07(金) 00:30:16.20 ID:USIqlnhA
PocketWordは無理だけど
MioPocketの中にペイントはある

166 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 01:28:03.84 ID:6sRQfER+
>>165
そのペイントも導入しているのですが画像をペイントに貼る方法が分からなくてどのみちWordに貼り付けられないという感じで…

167 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 02:58:46.59 ID:PyGk4tsc
Brainで一句

168 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 17:54:09.31 ID:9fRFsqHX
Brainや
 強者どもが
  夢の跡

169 :例の電子辞書:2018/12/07(金) 20:43:08.15 ID:USIqlnhA
>>165
Wordに画像はつかない
ペイントはbmpのみ

170 :名無しさん@Brain:2018/12/07(金) 23:18:01.66 ID:WhFMlaCB
tcpmpでwav再生しようとするとプラグインが足りないって言われるんだけど
誰入れればいいかわかる人いる?
ちなみにwavもモノによってはいけるんだけども

171 :例の電子辞書:2018/12/08(土) 00:15:44.06 ID:3hE/179+
>>170
TCPMPでwav再生にプラグインって言われるの wav自体が悪い可能性もある

172 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 13:55:46.09 ID:qtZf+Z1a
>>171
ありがとう
未練がましいんだが[オーディオ コーデック (0003)]なるものを要求されている模様

173 :例の電子辞書:2018/12/08(土) 19:54:12.04 ID:3hE/179+
>>172
PCで形式変換ソフトにかけてみては?

174 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 19:59:27.75 ID:6PI00bZB
Windows PC持ってるならMPC-HCやMPC-BEなどで開いてプロパティ見れば使用されてるコーデック判る
Macやlinuxでもそういうのあるんじゃないの

175 :名無しさん@Brain:2018/12/08(土) 21:42:35.37 ID:83502EMj
とりまtwpmpの改良バージョン使ったらなんとかなる説(合法かは知らん)アーカイブ引っ張ったら落とせる()h264もサックサク

あとsunvoxの製作者さんが公開しているpixilangというプログラミング言語が動いたので紹介

176 :名無しさん@Brain:2018/12/10(月) 20:43:01.21 ID:gBMlw5Pe
wavだったらmiopocketのnitrogen使えばすむかもと

177 :名無しさん@Brain:2018/12/12(水) 20:36:58.78 ID:kO8/H6MV
みんなありがとう
暇な時にぼつぼつやってみるわ

178 :名無しさん@Brain:2018/12/14(金) 21:22:01.67 ID:svwpc+nC
今学校でおくのほそ道やってるからその句既視感

179 :名無しさん@Brain:2018/12/15(土) 14:06:31.76 ID:fq9xqMi9
SH-4とSH-5ってアプリ追加まだ出来ない感じですか?
なんだかBrainのメリットを自ら潰している感あるなぁ

180 :名無しさん@Brain:2018/12/15(土) 22:56:19.59 ID:b2VUe5f0
>>179

どっちかといえば勝手アプリのほうがBrainの電子辞書として見ている学校からの信頼を潰しているんだけどなぁ

181 :名無しさん@Brain:2018/12/16(日) 12:04:58.10 ID:LgtSrvLK
>>179
過去ログ読んでみような

182 :名無しさん@Brain:2018/12/17(月) 19:14:24.22 ID:4fVgx70x
>>179
浦島太郎さんですか。
BRAIN wikiを見てくだされ。

183 :名無しさん@Brain:2018/12/25(火) 13:08:43.54 ID:Uat51mc9
すみません、WindowsCE6について調べてたらなんかエミュレータを見つけました

184 :名無しさん@Brain:2018/12/25(火) 16:32:10.07 ID:Uat51mc9
…写真ってどこに上げればいいですかね?

185 :名無しさん@Brain:2018/12/25(火) 16:43:57.52 ID:xdU24l5n
>>183
ce6のエミュレータ?それともce6で動く何かのエミュレータ?

>>184
(俺は)imgurでアップロードして、URL貼っ付けてる

186 :183:2018/12/25(火) 21:31:01.76 ID:Uat51mc9
>>185
前者です。CE6のエミュレータです。
画像後で上げさせていただきますね。

187 :183:2018/12/26(水) 00:36:31.03 ID:/lazSWu6
https://i.imgur.com/ulO9HbJ.png
https://i.imgur.com/wpUa1xe.png
https://i.imgur.com/MQF6ZDf.png

188 :183:2018/12/26(水) 09:03:14.97 ID:/lazSWu6
エミュレータ、どこにリンクあるかわからないんで探してきます
それと近いうちに第四世代買おうと思うのですが、
リバーシ以外のアプリで起動できますかね?

189 :名無しさん@Brain:2018/12/26(水) 20:22:28.25 ID:QGMAyImI
ce6のエミュって何に使うん?

190 :例の電子辞書:2018/12/27(木) 01:27:03.29 ID:gYZKupQW
>>188
理論上はリバーシ以外でもできるけど書き換えるところが変わるからそこを探さないといけない

191 :183:2018/12/27(木) 08:19:10.07 ID:zqTxVnb6
なるほど


192 :183:2018/12/27(木) 08:22:27.94 ID:zqTxVnb6
エミュレータの中にけっこう多くのアプリが入ってたのですが、使えますかね?
一応ARMのエミュレータですし、CeOpenerも動きました

193 :183:2018/12/28(金) 12:45:51.42 ID:kQzs8gWl
https://i.imgur.com/upG09EA.png
https://i.imgur.com/YiNsBlP.png
https://i.imgur.com/FtgTNOf.png
https://i.imgur.com/4ckZ6vw.png
https://i.imgur.com/BsnNIbq.png
https://i.imgur.com/SH6KNd9.png

194 :名無しさん@Brain:2018/12/28(金) 15:15:39.49 ID:txfaHren
>>193
MioPocketに入ってるやつばっかりだな

195 :183:2018/12/30(日) 11:43:23.84 ID:zpudkJZm
>>194
まじですか…

196 :183:2018/12/30(日) 11:44:21.29 ID:zpudkJZm
そういえばsb4のライセンスシール見たら、WindowsCE Coreってなってました
その下辺りのID?みたいなものに検索掛けたら、同じようにCE Coreって貼ってあるワンセグモニターが出てきました

197 :名無しさん@Brain:2018/12/31(月) 08:58:30.17 ID:WzUfQcw7
へんてこ.co.jp がサーバーの提供終了に伴いリンク切れ。
アーカイブはあるっぽいけど。

198 :名無しさん@Brain:2018/12/31(月) 20:01:26.18 ID:aUI1/9GN
>>197
移転して普通にあるんじゃね?
https://kawamoto.no-ip.org/henteko/

199 :名無しさん@Brain:2019/01/01(火) 15:05:03.02 ID:6fa+tSqm
>>189
本来はVS2005使ってCE6用ネイティブアプリ開発で使うもの
体験版でいいからVS2005とCE6をインストールすればだれでもOSイメージの作成は出来る
そのときターゲットデバイスにARMv5選べばキー配置等を除けばBrainとほぼ同じものが作れるからテストにもちょうどいい


200 :通りすがりの人:2019/01/08(火) 20:01:23.98 ID:Ja1rQNLn
質問です。
最新情報がよく分からないのですが、
1. 第四世代を無料で改造できますか?
2. 今現在、appmain.exeやindex.dinの解析をしてくれている人はいるのでしょうか?

201 :名無しさん@Brain:2019/01/08(火) 21:26:13.72 ID:kMRROjOx
>>200
1.無料では現時点ではできない
2.知らん
1500円のWebMoneyを使ってブレーンライブラリーで買え、それが一番手っ取り早い

202 :名無しさん@Brain:2019/01/08(火) 22:48:08.77 ID:YP23oUAU
>>196 ユピテルのカーナビですね

203 :名無しさん@Brain:2019/01/13(日) 22:23:49.02 ID:j6ownDGT
Brainでネット接続は現在のところできませんよね?

204 :名無しさん@Brain:2019/01/14(月) 15:23:38.39 ID:snzJBbOK
第三世代でえここってプレイできるんですか?

一応GAPIもdll(CE5のもの)もjump.wavも入れて起動してみたんですが、
internal data error!と出てできませんでした

205 :名無しさん@Brain:2019/01/14(月) 17:34:58.07 ID:lM2+qU7Q
>>204
付属のgx.dllを手持ちのgx.dllに変えるとかは?

206 :名無しさん@Brain:2019/01/16(水) 16:59:10.05 ID:eYAaUPvs
>>203
できない
wifi対応のSDとSD→microSDアダプタとMiopocketにあるオペラミニを使う方法なんかが考案されてたっぽいけど何の報告もない。
そしてこの話をするとスレが荒れるからしないのが暗黙の了解っぽくなってたけど過疎ってるしまあ荒れないだろうけど一応

207 :名無しさん@Brain:2019/01/17(木) 16:59:12.50 ID:91KdEANE
久々にきてみたらまだ続いてて(゚Д゚;)
だいぶ過疎ってるみたいだけどがんば!

208 :名無しさん@Brain:2019/01/17(木) 19:34:05.54 ID:7AjO3lh6
>>203
206でも言われてるができない
そもそもCoreでネットワーク接続がサポートされていないのでシステムの根幹に手を突っ込まないといけないから
VS2005+CE6を使ってネットワークモジュールを組み込んだカーネルを自分で作成して
Wifi対応のSDカード用のCE6ドライバも用意できることが大前提なので
これが出来ない限りは絶対に無理

209 :200の人:2019/01/17(木) 19:41:36.47 ID:+Fth19Bq
無事導入出来ました。
現在、NesterJ4uをCeOpenerから起動したのですが、ゲーム画面がかなり小さいです。
480x320 → 800x480になったのが原因だと思うのですが、ResourceHackerとかいじってみても何処に何があるのかが分かりません。
誰か助けてくれませんか( ノД`)シクシク…

210 :200の人:2019/01/17(木) 20:18:22.47 ID:+Fth19Bq
また、サウンドをデフォルトで無効にし、コントローラーのデフォルトを変更するには何処をいじればいいのですか( ノД`)シクシク…

211 :名無しさん@Brain:2019/01/17(木) 21:02:09.93 ID:MOsE56Xm
>>205
正にその通りでした!
ほんとに感謝です〜!

212 :名無しさん@Brain:2019/01/20(日) 01:39:29.13 ID:3PabOG1P
>>209
アプリをbrainの側から
つまり「追加アプリ・動画」から起動すれば大きい画面でいけるハズ
音とキーについては左上の灰色の部分に「option」が左から二つ目にあると思うので、
そこからキーの設定とサウンドを無効にできます
あと動作がカクカクな場合はフレームスキップに関する設定のところで左の丸にチェックを入れるとよいです
参考までに
http://wzero3.iinaa.net/Brain_NesterJ4u.html

213 :名無しさん@Brain:2019/01/20(日) 01:40:08.65 ID:3PabOG1P
↑右の丸でしたすみません

214 :名無しさん@Brain:2019/01/20(日) 06:43:26.65 ID:W+tv+PsC
>>212
多分第4世代の人だから「追加アプリ・動画」から起動するのは出来なくはないけど、かなり(exeの改造に)手間がかかるんじゃないか?

といっても、解決策を提示できるわけではないのだが(´・ω・`)

215 :名無しさん@Brain:2019/01/20(日) 16:39:01.66 ID:YMD5h9mh
パス忘れたんですが、どうにかならないもんですかねえ?


216 :名無しさん@Brain:2019/01/20(日) 18:15:21.95 ID:dlNm09lj
>>215
リセットで初期化

217 :名無しさん@Brain:2019/01/21(月) 07:42:03.27 ID:iRZMGlAP
いや、それはできないんだけども
初期化しても消えないんだけども

218 :名無しさん@Brain:2019/01/21(月) 11:52:48.23 ID:5D80o3U8
あれだろCEのパスじゃなくてBrainの設定画面で設定するヤツだろ
あれは確か初期化しても消えなかったはず

228KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス