■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR][PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12

1 :名無しさん@Brain:2017/05/04(木) 22:30:14.24 ID:ZTn+IeRJ
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
着々と解析や研究が進み、様々な活用方法が発見された・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?

そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。

前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1448620216/

過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
Part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1428750929/

BrainWiki
http://ja.brain.wikia.com/

615 :名無しさん@Brain:2018/05/20(日) 13:42:55.56 ID:sIeSkW23
Sunvox最強

ちょっとMIDI革命起こしてくる()

616 :名無しさん@Brain:2018/05/20(日) 13:49:01.30 ID:sIeSkW23
そういや7zipってcabの展開も頑張れば出来る(要らない知識)
あと、cod2も辞書メニューから起動確認

617 :名無しさん@Brain:2018/05/22(火) 17:07:16.43 ID:azxys+c/
いまさ、電子辞書ないから分らんけどさ、これ動く?
https://en.softonic.com/download/openttd/pocketpc/post-download?sl=1

618 :PW:2018/05/22(火) 17:08:40.08 ID:azxys+c/
名前抜けてました。
すいません


619 :名無しさん@Brain:2018/05/22(火) 23:20:19.02 ID:FHbGkI9Z
612さんのも読んだけれどmidi初めてなのもあって起動から先がわかんないです
モトム動画、解説

620 :名無しさん@Brain:2018/05/23(水) 00:06:26.57 ID:V5bbs3qA
>>619 >>601

621 :名無しさん@Brain:2018/05/23(水) 14:52:13.75 ID:yJTSqBEb
XTbook、フォントちっちゃい…

622 :名無しさん@Brain:2018/05/23(水) 19:20:14.98 ID:96vrblAD
無謀かもしれないがNitrogenのスキンを作ろうと思っている者です。
そこで質問なんですが必要な知識って何ですか?ww

623 :sasimi:2018/05/23(水) 20:38:39.36 ID:wktHZbnS
>>622
少しの英語とやる気があればできるよん
大した知識はいらないね

624 :名無しさん@Brain:2018/05/23(水) 20:51:50.91 ID:96vrblAD
>>623
そうですか〜ありがとうございます!
それで具体的にはどの開発ツールを使えばよいのでしょうか?
スキンの作り方自体を知らないため伝授してくれると幸いです<(_ _)>


625 :sasimi:2018/05/23(水) 21:40:29.71 ID:wktHZbnS
XDAにプロジェクト自体はあったはず…だがどうやらリンク切れ
なのでリンク張っとく
https://code.google.com/archive/p/microfi-nitrogen/
ここのDownloadsからnitrogen-skinboxを落とす
解凍してskstudioで作る
まあFile>Open skin…から同階層にあるSampleからサンプルのプロジェクト選択して弄れば使い方は分かるかと

626 :sasimi:2018/05/23(水) 21:49:04.36 ID:wktHZbnS
で、注意点としてはバックグラウンドの画像はBrainの解像度に合わせないとずれる(800×480ね)
次にタスクバーが表示されることを見越してそこのスペースに被らないようにする
そんでもって作るだけではスキンとして完成じゃないからそれをskinファイルにエキスポート(読んで字のごとくskexport.exeを使う)をお忘れなく


627 :sasimi:2018/05/23(水) 22:17:16.65 ID:wktHZbnS
あ、そういやここのGoogle Code ArchiveにPPC用のアプリとかWM用のアプリが少しあるし暇な人は動作するか検証してみては?

628 :名無しさん@Brain:2018/05/23(水) 23:20:16.81 ID:96vrblAD
>>625
本っ当にわかりやすく書いていただきありがとうございます!!

629 :名無しさん@Brain:2018/05/24(木) 23:22:32.32 ID:qTmBE1dO
そういや spreadce はAYGSHELL がないと動かんよ

630 :名無しさん@Brain:2018/05/27(日) 18:49:26.07 ID:0c7cVMBS
こんばんは。XTBookの開発をしようと思い、ソースコードをyvt氏のGitHubからダウンロードしたのですが。さっぱりビルドができません。
どなたか成功した方がいらっしゃいましたら、ビルド方法を教えていただけませんか?
docフォルダにあるシェルスクリプトを実行してもMakefileは生成されませんでした...

なお、ビルドにはSDLライブラリをシステムにインストールしておく必要があるようです。

631 :例の電子辞書:2018/05/27(日) 21:38:14.02 ID:QPktZljv
>>630
makemake.sh実行したときのログとかある?

632 :例の電子辞書:2018/05/27(日) 21:44:11.90 ID:QPktZljv
>>630
追加でSDLについてはWindowsCEはSDL1.2.5以上で可能 SDL2は不可
ソースからコンパイルできるようになってるらしい

633 :名無しさん@Brain:2018/05/27(日) 23:51:06.22 ID:0c7cVMBS
>>631
ルートディレクトリから
$ doc/makemake.sh $(pwd)
とすると,
/(略)/xtbook/main.cpp confirmed.
とだけでます。
また,ルートディレクトリから
$ doc/distsource.sh build
とすると,次のようになります(途中not copiedと出ていますが,正常にコピーされているようです)。

cp: assets: No such file or directory
cp: data: No such file or directory
cp: Languages: No such file or directory
cp: OptimizedBranchOutput: No such file or directory
cp: Dictionaries is a directory (not copied).
cp: English.lproj is a directory (not copied).
cp: Help is a directory (not copied).
cp: InternalDictionaries is a directory (not copied).
cp: OptimizedBranch is a directory (not copied).
cp: RichgelJpeg is a directory (not copied).
cp: Strings is a directory (not copied).
cp: TPList is a directory (not copied).
cp: TWiki is a directory (not copied).
cp: TinyXML is a directory (not copied).
cp: Utils is a directory (not copied).
cp: XZEmbedded is a directory (not copied).
cp: build is a directory (not copied).
cp: doc is a directory (not copied).
cp: tcw is a directory (not copied).
cp: tools is a directory (not copied).
cp: xpms is a directory (not copied).
cp: build.cegcc/Makefile: No such file or directory
cp: build.linux/Makefile: No such file or directory
cp: build.mingw32/Makefile: No such file or directory
~/Desktop/xtbook/build/build.cegcc ~/Desktop/xtbook
../main.cpp confirmed.
~/Desktop/xtbook
~/Desktop/xtbook/build/build.linux ~/Desktop/xtbook
../main.cpp confirmed.
~/Desktop/xtbook
~/Desktop/xtbook/build/build.mingw32 ~/Desktop/xtbook
../main.cpp confirmed.
~/Desktop/xtbook

ちなみにOSはmacOS High Sierraで,bashを使っています。
おそらく,ビルドに必要なファイルが他にあって,それらが含まれていないのだろうと推測しています。

>>632
SDL2がNGなのは知りませんでした・・・ とりあえず今削除しました。

634 :名無しさん@Brain:2018/05/28(月) 00:11:25.98 ID:rwVuJVe8
CIツール使ってxtbookの辞書の自動生成しようとしてるんだけどできると思う?

635 :例の電子辞書:2018/05/28(月) 22:53:16.33 ID:hVFHTFdG
>>633
makemake.sh見てる限りmain.cpp confirmed.以降はログは出なくて
Makefile.iって名前のファイルが吐かれてるはず

636 :名無しさん@Brain:2018/05/28(月) 23:18:38.61 ID:BZkYHhAz
>>635
Makefile.iのあるフォルダに移動して、makeコマンドを実行すると、No targets specified and no makefile found. Stop.となってしまうんです・・・
make Makefile.iとしても、Nothing to be done for Makefile.i となってしまい全然ビルドができません...

637 :例の電子辞書:2018/05/30(水) 21:50:38.96 ID:QAEd3iPB
>>635
こっちでもやってみたけど同様の状況になった
Makefile.iの中身を見てみたけど完全なMakefileになってないようにも見える
ただほかのフォルダをあさってみても関係ありそうなファイルは見つけれてない(そこまで深い階層を全部見てないのもある)

638 :名無しさん@Brain:2018/06/05(火) 10:45:18.27 ID:Xzv83/ZL
SDLに限らず今ビルドできるライブラリは可能な限り作っておくといいね

639 :名無しさん@Brain:2018/06/10(日) 22:44:24.60 ID:2EWcjhcf
Flashとかなんでもいいけど将棋ない?
流れ読めんくてスマソ

640 :例の電子辞書:2018/06/10(日) 23:27:53.06 ID:3mLYsmqo
>>639
ここの339が
>将棋やりたくてハム将棋のswfを無理やり遊んでるがメモリ的に限界
>なんかいいソフトないですか
って言ったあと少し話が続いてる
ハム将棋やりたいんなら http://www.hozo.biz/shogi/ でうまいことやればいい

あと流れは個人的には基本的に気にしなくていいと思う

641 :名無しさん@Brain:2018/06/12(火) 07:35:43.81 ID:gDfmaOc7
>>640
ありがとございます

642 :名無しさん@Brain:2018/06/15(金) 00:55:43.22 ID:FI1hRRnh
\NAND\に入っている.zbfを転送してPC用のビューアで使うことはできるのですか?

643 :名無しさん@Brain:2018/06/15(金) 10:10:20.66 ID:LXrQreFZ
SH4のNANDに入ってる店頭用デモツールは動作するので、アップロードしたら(SHARPのだからアップしちゃいけないのかな…)解析できる人居ますかね

644 :名無しさん@Brain:2018/06/21(木) 19:17:24.42 ID:LvAdjZXm
なんか盛り上がる情報がほしいなあ。
買い替えたくなるような新機種とか出ないかな。

645 :名無しさん@Brain:2018/06/22(金) 18:26:50.90 ID:pGh5GTmG
突然ですが皆さんどんなアプリ入ってます?
時々うpされる画像に知らないのが写り込んでいて気になるんですが、、、
あ、もちろんクレクレ等は無しで

646 :名無しさん@Brain:2018/06/22(金) 22:07:04.70 ID:AO+qROfa
>>645
動くアプリは少ないしみんなほとんど一緒じゃねえの?

647 :名無しさん@Brain:2018/06/23(土) 07:27:20.00 ID:/SzPAjCc
>>644
CE6の販売ライセンス切れるまで販売すると考えた場合あと5年待たないと無理かも?
OSライセンスを購入し、搭載機器を出荷可能な期間はOSのリリースから15年

End of Life (EOL)
プリインストールした機器を出荷可能な期間(組み込みライセンスの場合、リリース後15年間)

648 :名無しさん@Brain:2018/06/23(土) 12:16:06.07 ID:/zmmutR+
>>645
タスク管理・・・ceOpener/SQPocket
メディア・・・TCPMP/マンガミーヤ/Nitrogen/MidPlay/swFlash32
オフィス・・・PWORD/BSpread/PocketSlides/KNMemopad/UKEditer
ビューア・・・xPocketPDF/AlReader2
ゲーム・・・テトリス/インベーダー/数独/ソリティア/その他多数
エミュレータ・・・FPSE/NP2HPC/NesterJ4u
ペイント・・・PocketPaint/PocketArtist/EDGEPocket
時計・・・MClock/ミニッツマスコット/GSAClock
その他・・・ITaskManeger/7-zip/SKBBrain
こんな感じ。

649 :名無しさん@Brain:2018/06/23(土) 13:24:26.65 ID:KKkHtS+Q
>>645
タスク管理:ceOpener/Task Switcher/Selector/TestCE
ファイラー:GSFinder/7-zip
辞書:EBPocket/XTBook
メディア:TCPMP/Nitrogen/マンガミーヤCE/swFlash32/AlReader2/XNView
オフィス:PWORD/SpreadCE/UKEditor
ペイント:PocketPaint
演奏:Agiletimbers/CESimplePiano/SunVox
その他:Scalpel/DOS窓Open/Screen Keyboard/MortScript/nScript/ONScripter/

650 :例の電子辞書:2018/06/23(土) 20:08:08.59 ID:KaDrsZMF
>>645
タスク管理:ceOpener/Task Switcher/Selector
ファイラー:CECommander/7-zip
辞書:XTBook
メディア:TCPMP/マンガミーヤCE/swFlash32/AlReader2
ペイント:PocketPaint
演奏:Agiletimbers/
その他:Scalpel/DOS窓Open/Screen Keyboard/MortScript
使ってるのはこのあたり あとMidi再生のソフト持ってたけど名前忘れた

651 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 00:29:25.65 ID:+yE0ZhAX
塾(の休み時間)に遊ぶことくらいしか使わないから、エミュレータ3つくらいとsunvoxとcod2くらい?かな使ってるのは

652 :例の電子辞書:2018/06/24(日) 02:37:36.98 ID:qMCvAMv/
JNetHack入れてなかった

653 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 11:46:01.63 ID:uMmt8HfL
>>648 FPSEってまともに動いたっけ?

654 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 15:24:21.96 ID:5eFhrxZL
>>648
インターネットアーカイブから動くの拾ってきた
バイオハザードが動いたときは泣きそうになった(いろんな意味で)
あとで記事書いとくわ

655 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 15:25:04.26 ID:5eFhrxZL
安価ミスった
>>653

656 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 16:31:13.43 ID:83FD/uCA
FPse動くんか
どうやってもROM選択で落ちてたが

657 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 16:35:56.15 ID:5eFhrxZL
ごめん話急に変わる
さっきwikiのコメント返信してたら「今日BrainSH4の裏蓋を開けたらWindowsEmbeddedCompact/CE Core というライセンスシールが貼ってあったので確実にWindowsは入っているという認識で宜しいでしょうか?」
って書き込みがあったんだが
これ本当だったらSH4は積んでるOSが違うってことになるんだが

658 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 17:04:34.67 ID:yWSiOeML
>>654 もしかして動くバージョンってFPSEce0.09.6_beta←これ?

>>657 sh3まではce6だが、sh4からはce7か2013ってことなのか?
Windows Embedded CE 6.0 (Yamazaki)
Windows Embedded Compact 7 (Chelan)
Windows Embedded Compact 2013
↑wikipediaより

659 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 17:57:07.94 ID:5eFhrxZL
>>658
ほぼ同じかな
FpseCE for PocketPC Version 0.09.5,2004-2005ってクレジットされてる

660 :はろはろミクティー:2018/06/24(日) 20:31:09.75 ID:ln/MMNlI
今日Brain PW-SH4の裏蓋を開けたらWindowsEmbeddedCompact/CE Core というオレンジのライセンスシールが貼ってありもしかしたらWindowsが動くかもしれないので確認をお願いします。

661 :はろはろミクティー:2018/06/24(日) 20:33:38.90 ID:ln/MMNlI
上にスレが有りましたね

662 :はろはろミクティー:2018/06/24(日) 20:48:57.54 ID:ln/MMNlI
Ce6とほぼ同じという事でしょうか?

663 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 22:34:43.48 ID:5eFhrxZL
>>662
いや、Windows Embedded Compactというのは種類があって、Embedded Compact 7だとCE6の延長なんだけど、Embedded Compact 2013だと全くの別物ということになるね

664 :はろはろミクティー:2018/06/24(日) 23:00:42.06 ID:KbvbW4ui
4世代でもWindows起動する可能性が上がりましたか?

665 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 23:09:58.92 ID:ZE0wp2Ky
>>664
なんかすごい気になるから一応指摘しておくけどWindowsは常に起動してるよ

666 :名無しさん@Brain:2018/06/24(日) 23:16:04.35 ID:5eFhrxZL
>>664
Windowsの勝手アプリっていう意味だと解釈するけども。
どうだろうねぇ・・・WECって、完全な組み込み用途OSだから、勝手アプリがほとんど無いんだよね・・・
仮に動いたとしても特に用途はなかったりして。
WEC2013なんかは後方互換性が無いからさらに厳しいかも。
一般的にはハンディターミナルなんかに使われているOSだから、動かせてせいぜいデータベースくらいだと思う。

667 :はろはろミクティー:2018/06/25(月) 06:51:55.05 ID:6GBsxJ/1
まじか

668 :バル:2018/06/27(水) 02:25:12.21 ID:bNP0Qj/8
PW-SH2で、ONScripter for Brainをつかってるのですが、解像度が424x318なのでフルスクリーンなどにできません。なにか他のNScripterを起動できるソフトはありませんか?


669 :名無しさん@Brain:2018/06/27(水) 16:57:18.68 ID:EGZHDDR0
画像ファイルをリサイズすればいけるんじゃね?
参考程度に
http://y-takasaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/brainonscripter.html

670 :名無しさん@Brain:2018/06/27(水) 17:35:40.49 ID:r466x3l7
>>668 >>669が貼ってくれたサイトを参考にして
○nscript.datの0.txtへの変換作業
→いらない
○「New Width」に480、「New Height」に320
→それぞれ424,318に修正
○ons.exe(←詳しい名前忘れた)をappmain.exeにリネーム、index.dinを追加
↑ここまでPC↓ここから辞書
○一度、さっきのappmain.exeをエクスプローラーから開く→閉じる
○「追加アプリ/動画」から起動
これでほぼ全画面表示になる
ちなみに>>608も、これで行ける

てか、基本こっち↓
http://brain-kaizou.blogspot.com/2013/03/brainpc-onscripter-for-brain.html?m=1
を参考にして、画像の変換だけ上のを参考にすればいい気がする

それとソフトによってはアレだけど、確かにps動きました
>>659 サンクス

671 :名無しさん@Brain:2018/06/27(水) 19:39:09.44 ID:8rnCEz/h
nscript.datを0.txtにするの無意味なわけじゃないぞ
BrainのONSだとブレンドアルファが使えない(使えるけど上手く動かない)からゲームによっては修正する必要がある
これのせいでけよりなプレイするまでどんだけ時間かかったやら

672 :はろはろミクティー:2018/06/27(水) 21:24:44.09 ID:9yJfIfo0
ダメ元で一から四世代にWindowsce6のインストールしてみます。

673 :バル:2018/06/27(水) 22:10:21.70 ID:bNP0Qj/8
やりたいゲームの、arcが「.sar」だったのですが、これは.sarにしたほうがいいですか?それとも、紹介されたサイト通り.nsaでもだいじょうぶですか?
それと、できれば変換できるサイトを紹介していただけませんか?

674 :名無しさん@Brain:2018/06/29(金) 03:01:10.07 ID:0uVvPrEo
>>657
OSのバージョンナンバーが分かれば判別できる
CE7ならWEC7
CE8ならWEC2013

>>666
SKU的にはハンディターミナルのほうが上位だったりする
殆どの機種が全部入りも可能なPro搭載してるからね

675 :名無しさん@Brain:2018/06/29(金) 20:25:47.35 ID:KAAICFjh
今mioのProgramsフォルダ見ていて、MortScriptフォルダの中にkillproc.exeって名前の奴を見つけたんだけど、何か(第4世代のアプリロック解除とか)の役に立ったりする?
一応、名前がなんとなくそれっぽいからってだけの理由だけで書いたから、あまり期待はするなよ?

676 :名無しさん@Brain:2018/06/30(土) 21:04:03.45 ID:Rj78flDV
FPSEで遊びたいんですがROMの形式とかってなんですか?
せっかくですので吸い出しからやりたいんですがどなたかご教授ください。

677 :名無しさん@Brain:2018/06/30(土) 22:39:04.49 ID:nJMll7Da
isoとかbinとか
あと形式が合ってても必ず起動するわけじゃないから注意な
吸い出しの方法はこれを嫁
http://www.geocities.jp/araradadada/ps1iso_1.html
あとbiosはpsp持ってたらここを参考に
http://emualpha.tuzigiri.com/howtoepsxe_2.html
どっちも自己責任でよろしく

678 :名無しさん@Brain:2018/06/30(土) 23:54:19.94 ID:Rj78flDV
>>677
ありがとうございます
皆さんの中で動いたソフト等あれば教えてほしいです

679 :名無しさん@Brain:2018/07/01(日) 22:46:07.28 ID:Ym9ZINlU
MMascotの画像置き場とかない?

680 :名無しさん@Brain:2018/07/02(月) 10:32:07.68 ID:EFS26tWi
>>679
残念ながらほぼ死んでる

681 :名無しさん@Brain:2018/07/02(月) 14:03:32.81 ID:e/xqH2+4
>>679 おいww
http://ja.brain.wikia.com/wiki/Brainでミニッツマスコット

682 :名無しさん@Brain:2018/07/02(月) 14:07:18.00 ID:e/xqH2+4
>>681 うまくリンクされなかったので、訂正http://ja.brain.wikia.com/wiki/Brain%E3%81%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88


683 :名無しさん@Brain:2018/07/02(月) 16:13:43.02 ID:e/xqH2+4
>>679 >>681 すまん。なんか早とちりしてた。
一応探してみたけど、5つくらいしか見つからんかった

http://www.asahi-net.or.jp/~gj7m-sgmt/mm.html

http://s.webry.info/sp/lifegoeson.at.webry.info/200908/article_8.html

http://fanrei.net/miku/

http://web.archive.org/web/20040220180324/http://www2.nerv.co.jp:80/~sugich/palm/color_ccda.html

684 :名無しさん@Brain:2018/07/02(月) 20:24:38.38 ID:IyuOcqFj
>>683
いえいえサンクス

685 :名無しさん@Brain:2018/07/03(火) 18:20:32.58 ID:RjjhrMBl
近いうちビジネスモデル買うかも知れんのだが
買ったらなんか解析で手伝える事ある?

686 :名無しさん@Brain:2018/07/03(火) 22:27:56.03 ID:drrRX7JW
>>685
解析以前にOSのSKUシールが見たい
電池ボックスに貼られているはずだからそれを

687 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 17:28:15.81 ID:ISOIwMil
バイオハザード読み込もうとしてISOファイル開こうとしても選択できてもエミュレートしないのなんでだろ?
そりゃ出来ないこともあるだろうけど・・・

688 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 19:20:46.28 ID:hkntupGl
ワイも無理
startからbiosで開こうとしたけど読み込みすら始まらなくてビビる

689 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 20:55:37.91 ID:7Dzfob8n
>>687 >>688 辞書アプリを閉じる→fpse起動→ceopenerの終了→iso選択すれば、起動はする

690 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 20:57:52.10 ID:7Dzfob8n
>>689 ※手順を見れば分かるだろうけど、また電子辞書として使うなら再起動必須

691 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 21:03:51.35 ID:hkntupGl
BIOSがないのでは?

692 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 21:06:16.68 ID:s3SSMtUh
>>678です
BIOSってどこにあるんですか?
FPSEのフォルダ内にありますか?

693 :名無しさん@Brain:2018/07/06(金) 23:08:56.60 ID:7Dzfob8n
>>692 BIOSは基本的にプレステ実機の中にあるよ
んで、BIOSを手に入れたらfpseのBIOSフォルダに入れればおk

694 :名無しさん@Brain:2018/07/07(土) 00:39:12.93 ID:f/avPIE/
じゃあプレステ買うしかないわけですね
ありがとうございます



695 :名無しさん@Brain:2018/07/07(土) 22:10:30.09 ID:vaWJfQMI
PS1買っても吸い出すのは面倒くさいからなあ....
PAR要るし

696 :名無しさん@Brain:2018/07/08(日) 11:12:51.34 ID:mXXpdKQT
ですねぇ
ないですかねBIOSいらんエミュ

697 :名無しさん@Brain:2018/07/14(土) 15:24:24.39 ID:iULzemRI
アップローダーにある3つのappmainなんなん?

698 :例の電子辞書:2018/07/14(土) 15:52:35.98 ID:RFUX4gTd
>>697
よくわからんが2つは同一ファイルっぽく見える
起動すればわかるんじゃないか? SDのファイル削除するとか以外ならリセットすれば戻るし

699 :名無しさん@Brain:2018/07/14(土) 16:50:19.58 ID:Ts2he5b1
Brain4世代 WindowsEmbeddedCompact/CE Core で作動するアプリって何んか無い?

700 :名無しさん@Brain:2018/07/14(土) 17:00:54.58 ID:Ts2he5b1
アプリロック解除出来るかな、、、

701 :名無しさん@Brain:2018/07/14(土) 20:23:53.36 ID:VszF4NwD
>>697
2つはTCPMPっぽい
あとの一つはスキンいじったtask switcherだった

702 :名無しさん@Brain:2018/07/14(土) 20:28:20.56 ID:VszF4NwD
>>699
WECでも動きそうなブラウザがあった
https://www.zetakey.com/browser-win.php

703 :名無しさん@Brain:2018/07/15(日) 14:11:15.98 ID:ZhYebPmj
そういえばなんだが、第4世代もブレーンライブラリーに対応してるんだから、(アプリロックが解除されれば)普通に今までのアプリが動くんじゃないのか?

あと個人的な推測に過ぎないが、第4世代でアプリが起動しないのは必要なdllが足りてないとか?
今までは最低限のdllは入っていたが、それがもっと減らされたor無くなった?


704 :名無しさん@Brain:2018/07/15(日) 14:11:53.09 ID:ZhYebPmj
↑sは入力ミス

705 :名無しさん@Brain:2018/07/15(日) 15:06:00.57 ID:huCE9o/n
>>701
サンクス

706 :名無しさん@Brain:2018/07/15(日) 15:10:51.11 ID:yFhIzbTm
今更なんですがGarmap CEの使い方が今ひとつわかりません
データの用意の仕方も何行ってるのかわかんないです

707 :名無しさん@Brain:2018/07/15(日) 21:13:16.89 ID:/mDE08Sg
>>706
Garmap CE、俺のPWーSH3だとなぜか動かんかった

708 :例の電子辞書:2018/07/16(月) 15:26:15.83 ID:DiZNU8ej
>>703
一行目はおそらく正しい
アプリが起動しない理由はSHARP側がプロテクトかけた結果で
そのカギがindex.dinだと思う

何らかの方法でAppMain.exeの4096バイト(0xFFF)までをなにかと比較しているというのは過去に分かった
頭から4096バイトを書き換えると弾かれるけど
それ以降を書き換えても辞書アプリから実行はされるから
そしてAppMain.exeを変えずにindex.dinを入れ替えると起動しないというのも過去に分かっている


709 :名無しさん@Brain:2018/07/19(木) 21:38:58.68 ID:xVU4FOnv
今 Wikipedia を見ていたら 初心者向けのページのコメント欄に 4世代以降は Android 搭載 らしいので改造は無理と 書き込んでありましたがこれは嘘ですよね。 なぜこのような噂が 流れているのでしょうか。。。

710 :名無しさん@Brain:2018/07/19(木) 21:50:23.93 ID:qoxi9+Iq
>>709
なんにも知らない方が妄想をおっしゃっているだけでしょう
でもAndroidならいくらでもやりようがあるからなぁ、出来れば次のBrainは是非ともAndroidにしてほしいよ


711 :名無しさん@Brain:2018/07/19(木) 22:49:11.59 ID:5nY96KiN
一応以前調べたのを書いておく
会社名→電子辞書名(OS)
カシオ→EX-word(独自OS)
シャープ→Brain(WinCE)
セイコーインスツル→DAYFILER(Android)
※DAYFILERに関しては開発終了、現在は中古品が一部アマゾン等で売られているのみ

712 :名無しさん@Brain:2018/07/20(金) 11:43:54.82 ID:gXH6ftVC
2chMate 0.8.10.23 dev/freescale/SII DAYFILER/4.0.4/DT
Dayfilerアプリ動くからまじ便利

713 :名無しさん@Brain:2018/07/20(金) 11:44:50.92 ID:gXH6ftVC
Sx5に乗り換えるか迷ってる

714 :名無しさん@Brain:2018/07/20(金) 17:54:53.99 ID:BoE6FzkT
自分、3月頃まで待ってSB5が安くなってから買おうかと思ってる

715 :名無しさん@Brain:2018/07/20(金) 20:04:00.58 ID:BVssxYdC
皆様だったら今第五世代買うのと第三世代買うのとどっちを選びますか?

213KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス